ぼくらのよあけの作品情報・感想・評価・動画配信

『ぼくらのよあけ』に投稿された感想・評価

トータルとして、
ほっこり良きストーリー。。。

上映時期がリンクしていたら
子ども世代に小さな勇気を
一個持たせられる作品として良きだったかも…

一つ気になったのは、
主人公の友人の姉の日々…

>>続きを読む
のん
4.5

完成披露試写会の機会に恵まれて、一足先に鑑賞して来ました🎥

アニメ映画は正直苦手っていうのがありますが、この映画は久々にすごくのめり込みました。

SF作品ではあるけれど、家族、友情、絆などが盛り…

>>続きを読む
さや
4.0

【「青春」×「SF」の融合】を感じられる映画でした。
「人工知能との友情」は、今を生きる私たちにとっては想像がつきにくいと思いますが、それが見事に表現されていました。
近未来的でありながら、人情味あ…

>>続きを読む
夏なのに全然暑そうじゃない。なんかそういうのが全て。
R
3.1
このレビューはネタバレを含みます

自宅で。

2022年の日本の作品。

監督は「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」前後編の黒川智之。

あらすじ

西暦2049年、夏。阿佐ヶ谷団地に住む小学四年生の沢渡悠真は間もなく…

>>続きを読む
maki
3.5

今はもう建替わり、かつての姿はない阿佐ヶ谷住宅を舞台にしたパラレルワールド?の人工知能ロボット?と共存する世界のアニメ。
住宅不足を解消してきた高度経済成長下の団地が建替わるとともに、人口減少時代を…

>>続きを読む
3.2
最後まで主人公が好きになれなかった。
結局何が伝えたかったのかよくわからなかった。
どうしてそうなった?ってことが多くてあまり話題になってない理由がわかった気がする
n
3.0

物語がわかりやすく
地球に漂着したロボット?を
小学生のジュブナイル感をだしつつ
一夏の思い出としてゴールまで
奮闘する感動のお話しでした

れいめいを返そうとする工程が
難しくて置いてかれる。

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
屋上から落ちすぎやろ

あなたにおすすめの記事