このレビューはネタバレを含みます
自宅で。
2022年の日本の作品。
監督は「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」前後編の黒川智之。
あらすじ
西暦2049年、夏。阿佐ヶ谷団地に住む小学四年生の沢渡悠真は間もなく…
今はもう建替わり、かつての姿はない阿佐ヶ谷住宅を舞台にしたパラレルワールド?の人工知能ロボット?と共存する世界のアニメ。
住宅不足を解消してきた高度経済成長下の団地が建替わるとともに、人口減少時代を…
このレビューはネタバレを含みます
2049年、団地に暮らす少年ユウマが異星から来た宇宙船AIにAIチップの捜索を頼まれる。
イジメられてる小学生少女花華とコンタクトを取ってAIチップが揃う。
親が子供時代に異星宇宙船AIと交流があっ…
このレビューはネタバレを含みます
話自体は面白かった
こういう子どもたちが頑張ってるような話はどうしても涙腺が緩む
屋上から落ちたのがその後どうなったのか描かれていなくて気になって仕方ない
あとナナコが宇宙船と一緒に行ってしまったそ…
ワイの知らない間にぼくらのよあけが映画化されていたのを発見したので視聴・マンガ読んだのかなり昔なので内容は忘れていたけど、非常によく映像化されていてよかったような気がしました。が、もうちょっと漫画は…
>>続きを読む2049年。夏が終われば壊される阿佐ヶ谷住宅。子供たちは屋上でずっと待っていてくれた"友達"と出会う。譲れない約束を果たそうとするが、それは大きな別れも伴っていた。
わたし史上NO.1傑作ジュブナ…
「ぼくらのよあけ」製作委員会