青春モノ。
メガネ君(モテたい)
メタル君(厨二病ぎみ)
チェロ子(情緒不安定)
スクールカーストが低そうな三人がメタルバンドを組む話。
今時っぽく、さほど嫌な奴が出てこない。
ビフみたいな奴…
ザ王道の青春映画で面白くはあったけど、中盤ゆっくりしすぎて盛り上がりに欠けてしまい残念。もっとバンド色強めでも良かったな
あと、いじめっ子がもっと掻き乱してくれても良かった。あまりにもトントン拍子で…
アメリカの学園モノ観たいなと思い軽い気持ちで視聴したんだけど面白かった!
バランス感がすごい!
前半では等身大は10代を描き、後半で彼らの成長を描く……
ポスト・デスメタル(そんな呼び方するんだ)…
メタルヘッドを見ようとしてメタルロードを見てしまった。果たして私が見たかったのはメタルヘッドなのかロードオブカオスなのかヘビィトリップなのか何なんかマジでわからんくなってるけど、war pigsのチ…
>>続きを読むメタルは聞いたことないけど、楽しめた
きっとメタル好きな人は、色々なバンドの名前が挙がっていたので、より楽しめそう
ちょいちょいクスッと笑えるシーンもあり、良かった
メタルとチェロがすごく好き
…
感想
ヘヴィメタルにエレキチェロってかっこええやん
あんまり洋楽詳しくないから、作中でヘヴィメタのレジェンドみたいな方々が登場するシーンあったけど、詳しい人からしたら盛り上がるシーンなんでしょうな…
良かった。甘酸っぱい感じも良いし、青春系でもある。チェロの女の子すごく演技上手かった。拷問マシーンも良い曲。
序盤と中盤の展開の遅さというか丁寧に描き過ぎたのでもう少し雑にしたらもっと良かったのに…
高校生は大変だよね。
親との確執、いじめもあるし、童貞も捨てなきゃいけない。
そういうストレスのはけ口がメタルなのかしら。
音楽系の映画って、ライブシーンのラストが多いけどこの映画ももれなく。
す…