ロック・スターの作品情報・感想・評価・動画配信

『ロック・スター』に投稿された感想・評価

3.0
大きな成功で富や名声を得るものの、自分を見失ってしまった主人公が改心し新たなスタートをするという王道のストーリー。

数十年振りの鑑賞。
マーク愛が深過ぎて
目開ける→気絶、目開ける→気絶。
内容見れてなくて
2回連続見てしまった(・∀・)
大事なものを失った事に気付いても
後戻りしない物語が好きだけど
このハッピ…

>>続きを読む

ティモシー・オリファント目当てで鑑賞

ロック大好きなトリビュートバンドのボーカルが、憧れのバンドのボーカルになってスター街道まっしぐら
でも人気ボーカリストには手放さなきゃいけないものもたくさんあ…

>>続きを読む
ロックスターに憧れる青年。夢が実現するのだが…。ディズニーお抱え監督だから、毒気も刺激もない。  試写にて
このレビューはネタバレを含みます
自分でのしあがるより、いきなりスターの一員として入るほうが生活が一気に変わるから、人生もおかしくなるよなぁ
3.5
グラムメタルからr.e.m風に変身!っていうバカみてえな音楽好きが見たら失笑しそうな事実をねじ曲げるユーモアができるのが映画の強みだと思う
ぴ
4.0

Metal BandのJudas Priestが元ネタらしい
モトリー・クルーとかのグラムロックあたりやと思ってたけど

平凡なコピーバンドもといトリビュートバンドのボーカルが、世界的人気バンドのボ…

>>続きを読む
LUMINA
3.5

なるほど、これは自分らしい生き方に辿り着くまでの旅路ですね。

後悔しなければ得られないものもある…
しかし、そのために誰かを犠牲にすることを正当化する描写は、少し気分が悪いです。

それでも、多く…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

演奏シーン盛り上がったしそこそこ面白かったけど途中何を見せられてるんだっていう感じだった。バンドマンには欠かせないセックスドラッグ三昧。虚しさしか残らない、かそれが最高❗️どちらになれるか。スターは…

>>続きを読む
自分のステージネームをバンドの曲名から取るあたりティムリッパーオーウェンズを題材にした初期案の名残があるね
話も綺麗にまとまってたんじゃないかな。
プリーストの映画今からでも作られないかなぁ。

あなたにおすすめの記事