目指せメタルロードのネタバレレビュー・内容・結末

『目指せメタルロード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

童貞ナードからどんどん魅力的になっていくケビンの変容が見どころ。
もう少し内面を描いてほしかった感があるけど抑圧から解放されるラストのライブが熱い。

アメリカの高校を舞台にしたバンド・ムービー

アツい叫び! 最高だ!

甘酸っぱさも漂い、なんか懐かしい青春。

全編を通して流れる80年代のメタルが心地よく刺さるものがあった。

メタルというかハ…

>>続きを読む

ヘビメタの知識がもう少しあれば...。
そう思うほど、ヘビメタの小ネタ部分が多い気がした。結婚式後のお風呂シーンとか作中の挿入歌とか...。挿入歌で分かったのがウェルネス脱走するときのメタリカくらい…

>>続きを読む

高校生の主人公2人がバンドバトルというコンテストでの優勝を目指す物語。

物語自体は面白い要素もあり、楽しく進んでいく。後はシンプルに音楽がカッコいい。メタルは聴いたことが無かったが、不思議と頭を振…

>>続きを読む

ザ王道の青春映画で面白くはあったけど、中盤ゆっくりしすぎて盛り上がりに欠けてしまい残念。もっとバンド色強めでも良かったな
あと、いじめっ子がもっと掻き乱してくれても良かった。あまりにもトントン拍子で…

>>続きを読む

アメリカの学園モノ観たいなと思い軽い気持ちで視聴したんだけど面白かった!
バランス感がすごい!

前半では等身大は10代を描き、後半で彼らの成長を描く……
ポスト・デスメタル(そんな呼び方するんだ)…

>>続きを読む

メタルは聞いたことないけど、楽しめた
きっとメタル好きな人は、色々なバンドの名前が挙がっていたので、より楽しめそう

ちょいちょいクスッと笑えるシーンもあり、良かった

メタルとチェロがすごく好き

>>続きを読む

高校生は大変だよね。
親との確執、いじめもあるし、童貞も捨てなきゃいけない。
そういうストレスのはけ口がメタルなのかしら。

音楽系の映画って、ライブシーンのラストが多いけどこの映画ももれなく。
す…

>>続きを読む
青春×メタルと言う面白い組み合わせで、とても面白かった。友情、恋と音楽、最高の青春。演奏も上手だった。ベースじゃなくて、チェロなのも面白くて好き。
王道の展開。いじめっ子をライブのモッシュ要因にするのが良かった

あなたにおすすめの記事