アルコール依存症になりながら、あれだけの活躍をしたのがすさまじいし、もしメンタル面のサポートをもっと受けられていたら、あれ以上の怪物になっていたのかな。まだ監督としては良い成果が上がっていませんが、…
>>続きを読む鑑賞。ベッカム、ジェラード、ランパード、オーウェンなどなどベスト時のイングランド代表FWのドキュメント。プライベートも結構見れて楽しかったけど、とにかく字幕の誤字脱字がひどい💦もうちょっとチェックい…
>>続きを読む悪童て言われてて不良だったのは知ってたけど思ってた以上のワルやった。
神童とか天才って呼ばれて消えていくサッカー選手いっぱいいるけど、闘争心とか怖いもの知らずな大胆さみたいな不良のメンタルがあったか…
ルーニーのドキュメンタリー
ずば抜けてすごい作品だとは思わなかったが綺麗にまとまっている
字幕がところどころおかしいのは自動翻訳なのだろうか?
有名スターや監督も出ていて見応えがあった
デビュー…
字幕がどうしようもない。
最終チェックする人いないの?
アマプラオリジナルってこういうの多いのよね。
ルーニーに興味がないのも相まって、楽しめなかった。
─────────────
2023/𝒩𝑜2…
インパクト(見応え) -------- 2
セットと衣装の豪華さ------ 2
キャスティングと演技-------3
リアリティ(のめり込めるか)-2
感情の変化への共感---------2
脚本…
個人的にはメッシより好きなルーニー。泥臭いプレーでサッカーしか取り柄が無さそうな人が好きなのです。
メッシもルーニーも幼馴染と結婚してたのが印象的。こういう若い頃からスーパースターの人ってやっぱり有…
映画というよりBBCのドキュメンタリーですな。
ルーニーについての印象はだいぶ変わったし今まで以上に頑張ってほしい。顔が似てるのもあるし。
とりあえずルーニーは若い時から素敵な奥さんがそばにいて正…
サッカーは全然知らないので、Rooneyの名前も「聞いたことあるかも」くらい。それでも相手ディフェンスを体当たりしながら突破していく様子や倒れながらもボールを離さない食いつきぶりには尋常じゃない闘争…
>>続きを読む