アンディ・マリー: 再起までの道の作品情報・感想・評価

アンディ・マリー: 再起までの道2019年製作の映画)

Andy Murray: Resurfacing

製作国:

上映時間:108分

3.8

『アンディ・マリー: 再起までの道』に投稿された感想・評価

3.8

もうすぐ配信終了になっていて、初めて存在に気付いた作品

2012年頃、錦織圭選手の台頭くらいからテニスを見始めたのでアンディマレーは物凄く印象に残ってる選手の1人

母国の草テニス大会に誘われて出…

>>続きを読む

「彼だけの体じゃない 利権に関わることだし圧力をかける人もいる」

2018.01.08@メルボルン→2019.08.13@シンシナティ
アマプラ上レイティング16+。プロテニスプレイヤーのドキュ…

>>続きを読む
マサ
-
錦織圭もそうだけどカムバック力が凄すぎる。BIG4全盛期リアルタイムで見とけばよかった。
miyuki
-
2018年1月8日深夜1時メルボルン。股関節の手術を受けるテニス🎾世界ランキング1位アンディ。手術は成功しリハビリに励む毎日。
3.0
このレビューはネタバレを含みます
アンディ・マレー
怪我に苦しむ

股関節

「以前は怪我をしても自然に治った。今回もそれを期待したんだ」

更なる股関節の手術はQOLの向上の為

20241113 1294
3.0
〖ドキュメンタリー:AmazonOriginal:イギリス映画〗
怪我に苦しんだテニスプレーヤー、アンディ・マリーの日々を追ったドキュメンタリー映画らしい⁉️

2024年2,357本目
なんやねん、全力で生きるってこういうことやん。絶対に諦めない精神力、ただただ感服。それができる人にだけ見える景色が必ずある。頑張らないといけないけどなかなかできない人!見なあかん。
ワイフが素敵。
つよ
4.0
何度も手術しては復活するマリー。
引退考えるシーンは切なさ。
そういえば態度言われてたなと思い出した。

BIG4の内、上位3人が凄すぎて、マレーの功績が霞んで見えますが、十分凄いんだよな。

勝敗はともかく、彼だけが、どの試合もあの3人と互角に渡り合えたのは事実だしね。

ドキュメンタリーが最初の手術…

>>続きを読む
3.9

2018年の股関節の故障にフォーカスしたドキュメンタリー。約1.5年分がまとめられている。
パリオリンピック2024で引退したので、この作品から6年続けたことになる。

マレーは、感情的で、ダイナミ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品