監督たちの画への拘り、演出アイディア、笑いのテンポ感、ラスト明示される経済的側面、海辺のショットが気が利いてる。
被写体を笑ってるのか高枝鋏を笑ってるのか、黒田監督が1番ギリギリ攻めてる。流石に笑え…
AV監督の「監督」としての仕事の部分が濃縮された一本。
今回初参戦のメンバーとの単純な映像技術の差だけじゃなく、コロナ禍ならではの過酷なルールの中、繋がりの可視化の方法やその他諸々、あらゆる箇所で…
カンパニー松尾が手がけ、AV監督や男優たちが繰り広げるナンパレースを追って人気を集めたロードムービードキュメント「テレクラキャノンボール」シリーズを、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が発…
>>続きを読む2024/8作目
AV監督さんたちがふざけたレースで競い合うドキュメンタリー?映画
バカバカしい内容にも関わらずこんな世界があるんだと衝撃を受けた
SNSを駆使し女の子に声をかけソーシャルディスタ…
2013年以来のテレクラキャノンボールですが、今回はコロナ禍に行ったということで、リモートでの開催。
バイクレースなどもないので、正直前作並みの白熱さみたいなものはないし、見てる我々の感覚も当時よ…
コロナ流行によりソーシャルディスタンスを保ちながら最も女性にハレンチな事をさせられたら勝ちというレースに変容したキャノンボール・・・
やっぱりキャノンボールシリーズ面白いですね!接触の無いキャノ…
© 2021 hamajim,co.ltd