衝突する2人
だけど惹かれ合う2人
トニーレオンとレスリーチャンが演じる
なんとも言えない感情が
すごく上手く伝わってきた。
やっぱりこの監督の
音楽の使い方とか映像の雰囲気好きだ。
そしてこの…
後輩くんが好きなキャラクターだった
煙草爆買いのくだりは胸が痛かったよ…
『SOMEWHERE』やウェス・アンダーソン作品ほどビビッドではないが色彩に溢れていて、どこをキャプチャしても映える画角…
今作が5作目のウォン・カーウァイ作品の鑑賞となったが、やはり彼の作品の美しさには心の底から驚かされる。
開始数分で「この恋にハッピーエンドは訪れないんだろうな」と思ってしまうほどの破滅的な関係を描…
色彩や映し方がオシャレで見入ってしまいました
夜のブエノスアイレスの街並みも綺麗
最初はウィンがかなり自己中で、振り回されるファイが可哀想に思ってたけど、ファイもなかなかでした…
タバコに火を付…
Happy Together
嬉しさも寂しさも五感が一番覚えてる。
簡単な事だけど、この映画を見るまですっかり気づかなかった...あるいは忘れてたのかも。
一人が好きだと思ってたけど、時折得られる…
TikTok内の街頭インタビューで白人青年がこの監督激オススメしてたので観てみた
撮り方がお洒落な感じ
今でこそLGBTが当たり前だが、30年近く前って考えたら映像美と合わせて名作なのでは?
ウィ…
お前と見に行きたくて
病人だけどちゃんと飯を作ってあげるところ愛おしい。ウォンカーウェイの撮る映像はなぜこんなにも儚いのだろう、ストーリーはあまり好みではなかったが、この映像や撮り方だけで心が満たさ…
© 1997 BLOCK 2 PICTURES INC. © 2019 JET TONE CONTENTS INC. ALL RIGHTS RESERVED