天使の涙の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 香港の湿度や空気感を感じられる
  • 眼福な男性キャストが魅力的
  • 極彩色感が好みで終始綺麗な映像
  • 男女の距離感の描写が素晴らしい
  • 登場人物たちが誰に対しても愛しさを感じさせる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天使の涙』に投稿された感想・評価

久々の再鑑賞👀

殺し屋と女性エージェント、宿屋の息子と失恋した女のそれぞれの恋模様のお話。

『恋する惑星』のエピソードとして入る予定だった今作。なので、『恋する惑星』にも出ていた金城武が同名のモ…

>>続きを読む
3.7
パンフが出てきた。また見たくなる。
90年代は、刹那的な関係と孤独と虚無感、野蛮な感じがカッコよかった時代だなぁ。とつくづく思う。

再鑑賞。

広角レンズを用いた至近距離からの撮影。王家衛とクリストファー・ドイルのコンビが作り出す映像美の極地。冒頭10分は編集も含めて王家衛作品の中でもトップクラスの出来ではなかろうか。男と女、銃…

>>続きを読む
前髪ありのミッシェルリーかわいすぎてやばい、金城武がかっこいい
過密空間大好き、ネオンロマンティシズムや
香港返還期の不安感、アイデンティティの揺らぎ的な空気を感じる

恋する惑星の一部にする予定だったらしいけど、これは別にして正解
一部と思って観たら面を食らった(良い意味で)
原題の方が退廃的で合ってるのでは

ミッシェル・リーが良過ぎる

極彩色でチープでウネウ…

>>続きを読む
最後のバイクの金城武
めっちゃジャイアント馬場だけど

映画見るとかっこいい、漢の顔。

気を引くために
ケチャップで撃たれるお茶目さを兼ね備えたい。

この映画をみて、1人で飲みに出かけたい。
snkmc
4.6

めちゃくちゃ好きです。香港に行きたくなりました。
出てくる人がどの人も美しくてかっこいいのですが、それだけでも観る価値のある映画と言えます。
広角レンズや鏡を利用したショットなどトリッキーなショット…

>>続きを読む
3.9

ワイドレンズを多用した映像は、手持ち移動やパーンが気持ち悪いものの迫力ある世界観に引き込まれる。カラーライティングやコマ落としの撮影技法はクリストファー・ドイル特有のセンスで、ウォン・カーウァイ監督…

>>続きを読む

甘美なる夜の堕落天使。

ふわふわとネオンが流れる香港の夜をドアスコープから覗いているような映像だった。広角レンズによるワイドな世界で、コマ落としの躍動感、モーションブラーのブレ、ダッチアングルの浮…

>>続きを読む
蜾蠃
5.0
このレビューはネタバレを含みます
予告編で1番良いカットを使っちゃだめだろ。何度もすれ違ってるのにってセリフ良かった。

あなたにおすすめの記事