天使の涙の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 香港の湿度や空気感を感じられる
  • 眼福な男性キャストが魅力的
  • 極彩色感が好みで終始綺麗な映像
  • 男女の距離感の描写が素晴らしい
  • 登場人物たちが誰に対しても愛しさを感じさせる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天使の涙』に投稿された感想・評価

かっこいいな
ストーリーは特に覚えてないけどワンシーンずつでかっこいい
ショート動画に慣れ親しんでる自分にとってはただ質の良いかっこいい映像を見たという感覚。
初ウォンカーウェイ
ワッサーかつウェ…

>>続きを読む
2.5

『重慶森林』以上にめちゃくちゃでやりたい放題な『墮落天使』。ガンアクションなんかはその典型で、ただやりたいだけな感じであり、撮りかたはもうめちゃくちゃ。カメラワークと編集の鬱陶しさは極点に達しており…

>>続きを読む
Sable
4.9
このレビューはネタバレを含みます
25年14本目
通算612本目

山口一郎演じる香港版ジョン・ウィック



文字に起こしたところで大して面白くないストーリーなのに謎に満足感高いのがこの人のいいところ
4.3
色彩表現がとても素晴らしかったし、
話も孤独を感じて好みだったので恋する惑星も見てみたい
TS
4.7
台詞も映像も音楽も良い
怪しさと魅惑と脆さ、すれ違いと期限切れ
M
4.0

ウォン•カーウァイ監督

熱が出た日に、ベッドの上で再鑑賞

殺し屋の男が、女と別れて、
“覚えておく気などなかった、彼女にとっても俺は通過点だ、彼女を愛する男をはやく見つけて欲しい”は自惚れすぎて…

>>続きを読む

久々の再鑑賞👀

殺し屋と女性エージェント、宿屋の息子と失恋した女のそれぞれの恋模様のお話。

『恋する惑星』のエピソードとして入る予定だった今作。なので、『恋する惑星』にも出ていた金城武が同名のモ…

>>続きを読む
3.7
パンフが出てきた。また見たくなる。
90年代は、刹那的な関係と孤独と虚無感、野蛮な感じがカッコよかった時代だなぁ。とつくづく思う。

再鑑賞。

広角レンズを用いた至近距離からの撮影。王家衛とクリストファー・ドイルのコンビが作り出す映像美の極地。冒頭10分は編集も含めて王家衛作品の中でもトップクラスの出来ではなかろうか。男と女、銃…

>>続きを読む
前髪ありのミッシェルリーかわいすぎてやばい、金城武がかっこいい
過密空間大好き、ネオンロマンティシズムや
香港返還期の不安感、アイデンティティの揺らぎ的な空気を感じる

あなたにおすすめの記事