ソウルの春の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソウルの春』に投稿された感想・評価

tkami
3.8

韓国クーデターもの。昭和後期を生きた者としては全斗煥、盧泰愚は比較的耳馴染みのある大統領だが、全斗煥政権誕生がクーデターによるものだったとは不覚にも知らなかった。後に光州事件の当事者だったことも然り…

>>続きを読む
アシュラの監督の作品ということもあり、ファンジョンミンが大暴れしてて良かった。
直前にKCIAを観ていたので作中の状況がスッと理解出来た。

一番怖いのは敵でなく、無能な味方…
韓国近現代史全くしらないので、あのオチにはほんっっとうにビックリ
クーデターからの国内混乱を描いてる点で、「シビル・ウォー」を思い出したが、正直あちらより緊張感も…

>>続きを読む
リコ
4.0
140分もあると思えないくらい、集中して観れた
AN
4.0

終始ドキドキして飽きることなく見られました。 
最初はおじさんばかりで誰が誰なのか分かりませんでしたが、、笑
後味の悪い終わり方になってしまいましたが、事実に基づくということでそんなに上手くは行きま…

>>続きを読む

どちらかの目線にカメラを置いた成功譚や悲劇としてではなく、「戦争」としてその目まぐるしい攻防を描いたのがすごい!!ファンジョンミンのハゲっぷりがすごい!怖いけどチャームがあって、こういう人が目の前に…

>>続きを読む

「KCIA 南山の部長たち」を観てから観れたのが良かった。まるで続編のように直後からスタート、さらにスケールが大きい内部権力闘争から軍事闘争へ。手に汗握りすぎてテカテカです。みんな大好き「アシュラ」…

>>続きを読む
3.8
光州5・18を観たことがあったので
このクーデターから繋がってるんだなぁと何となく流れを理解。
迫力あったなぁ
なんとも言えない余韻が心に残る
きす
4.0

なんてこったい!!!!!
なんて韓国なんだ!!!!!
最後しっかりバッドエンドなのさすが僕の知ってる韓国だ!!そして史実だ!!!
悪徳代官ばっかり!いいやつは死すのみ!
でも映画化するのすごない?

>>続きを読む

韓国でとてつもない事が起きてた。
これをよく映画に出来たなと思います。

演者が全員上手いし、腹立つ事もするし。
エンタメの映画ならこういう結末にはならない着地の仕方が、事実を元に作ってるんだなと感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事