KT=金大中の日本での拉致事件を描いた「KT」。三島由紀夫の死、自衛隊、KCIA、金大中拉致事件が一本の線でつながったのかな、おそらく。最後のふたつは知ってたけどそこに元自衛隊員が絡んでたのは知らな…
>>続きを読む朴正煕関連の映画が最近の韓国で多く作られていて、この映画はかなり先駆けだった。
別班が事件に絡んでいたというのは本当らしいが上手いことエンタメに仕立てている。
今の映画と比べて淡々としたトーンで、K…
昔観たけど再見。
黒沢清はいかにアメリカ映画を日本で撮るかに賭けている監督の一人だが、阪本順治はそれとは異なるアプローチで、ハリウッド映画に漸近する。
KTは金大中事件を映画化したものだが、事件の持…
あらゆる政治に興味がないため途中まで?で、何回か止めた上、挙句の果てにチーズ砂糖マヨネーズパンを作ってしまう。完食後は満足して、止めることなく観れた。金大中(通称:KT)が立ちションするシーンだけ、…
>>続きを読む『新・仁義なき戦い。』(2000)もそうだけれど、静かで硬質な空気の中で情念に抗えなくなる男たちを描いているこのスタイル自体は結構好き。『どついたるねん』や『鉄拳』で男の暴発する色気を存分に描き、『…
>>続きを読む1973年に韓国の民主化推進の政治家・金大中が日本国内で拉致された事件の映画化。
韓国映画が強い韓国近現代史モノ…ではなくこれは日本映画。2002年公開だが、当時の映像作品ってこんなに古くさい感じだ…
KT
2002年公開 日本/韓国
2024年12月3日
45年振りに韓国で戒厳令が出された事で
以前から気になっていた
韓国の近代史を映画で学ぼうと
あれこれ調べた結果
時系列順で8作目
1…