ソウルの春の作品情報・感想・評価・動画配信

ソウルの春2023年製作の映画)

서울의 봄/12.12:THE DAY

上映日:2024年08月23日

製作国・地域:

上映時間:142分

4.1

あらすじ

『ソウルの春』に投稿された感想・評価

実際あったことだと考えるととても勉強になった。
ノンフィクションなだけあってすっきりする終わり方じゃないけどそれも現実だと思うと軍事政権はしんどいなと感じた。
もち
4.3

「大統領暗殺」を観たので観ました
不安になる、怖いとも思いながら観ていたのですが
観れば観るほど、この映画の世界に引きずり込まれてしまう
実話を元にしてこんな脚本を生み出して
映画にしてしまう韓国っ…

>>続きを読む
Chop
4.0

“この程度の覚悟もしていなかったんですか? 失敗すれば反逆 成功すれば革命 では?”

実話ベース。映画で観ると内紛、陰謀、策略的なのってめちゃくちゃ面白いけど、これが事実やったとなるとあんたらの思…

>>続きを読む
ぷー
3.9
このレビューはネタバレを含みます

😅

これは段違いにすごい映画だわ。事実に基づいたフィクションらしいけど、明確に全斗煥による粛軍クーデターを描いてて、実際の資料映像とかも使ってるからドキュメンタリーに見えてしまう。

ほんで、ラス…

>>続きを読む

「今夜はここが最前線だろ!」

「革命の夜は短いが、その栄光は長く続く。」

特戦司令部が占拠されるシーンで
司令官室に飾られてる写真(これまでの歴史・誇り)が撃ち抜かれ落ちていく描写が巧いな。

>>続きを読む
kou
-
部隊とか組織がたくさん出てきてこんがらがったけど、中盤あたりで分かりやすい構図になってからどんどん面白くなった

史実に基づくからこそ出来る終わり方でヒェッてなった

"失敗すれば反逆、成功すれば革命"

ファン・ジョンミン扮するチョン・ドゥグァンの恐ろしい革命を見た。
人心掌握というよりも、もう逃げられない所まで自分も相手も追い込んで人間の狂気を生み出しているの…

>>続きを読む

期待度★★★☆☆
光州事件に繋がる軍事クーデター
全斗煥役の俳優さん凄い。めちゃくちゃ腹立った凄く良い悪役。
映像の世紀バタフライエフェクト 韓国 戒厳令との闘いの回みたときに色々調べててうっすら知…

>>続きを読む
これをみた後に他の韓国作品やドキュメンタリーみたら、空気が繋がっていることがよく分かった

韓国近代史もの。
全斗煥、盧泰愚大統領はリアルタイムでテレビのニュースで見ていたが、単なる軍隊出身の大統領としか思っていなかつたのて、この映画で描かれた破茶滅茶な軍事クーデターで権力を強奪したとは知…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事