盧武鉉大統領の話とは知らなくてびっくり。判事→弁護士(不動産→税→人権派法廷弁護士)→活動家→政治家→大統領って経歴すごいし多才だし、ほんとに勉強家で行動派の人なんだろうなぁ
歴史に疎くとも時代背…
2025年87本目
実話らしいです
大学生らが拘束され尋問された事件 有罪判決を受けたが、自白の強要があったとか
高卒の弁護士が知り合いの息子を弁護することになる流れで前半のラフな感じが後半シリアス…
“絶対に諦めるな”
豚汁飯にはニラが合う
「この国は腐ってる」
…韓国のドラマや映画でよく聞く言葉
腐った国の腐った弁護士
→人権派へ
韓国の酔っ払いはいつもたちが悪いのは何で?
国家のた…
出演者の皆さん、お若い!
弁護士時代のノ・ムヒョン大統領をモチーフとした映画なんですね。
なんて素晴らしい人なんだろう。
自殺のニュースは私が子供の頃ですが、
一国の元大統領が…と衝撃を覚えました…
軍事政権を打倒して、民主化を勝ち取った韓国。その頃を描いた映画を見る度に凄まじいな…と思います。
しかも本作、主人公のモデルは盧武鉉元大統領。
この経験も、大統領になろうというきっかけのひとつかもし…
全く事前情報なく観たので、最初はソン・ガンホが愉快な弁護士のドラマかなと気楽に観てたら途中からカラーがガラッと変わりすごく深刻で当時の韓国の国家的問題を採り上げており、かつ弁護士としての信念など考え…
>>続きを読む卵で岩は割れない…
変化球で成り上がった弁護人が、直球で国家権力との闘いに挑んだ実話。
韓国の超有名俳優総揃い。
裁判に至るまでが長く間延びした感じをうけたが裁判のシーンからは迫力でグイグイくる。
…
(C)2013 Next Entertainment World Inc. & Withus Film Co. Ltd. All Rights Reserved.