リバー、流れないでよの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リバー、流れないでよ』に投稿された感想・評価

kaz
3.0

通勤鑑賞546作目。

ヨーロッパ企画の作品、脚本上田誠ということで、期待値高めで鑑賞。

ずっとAmazonさんで有料500円だったのに、突然プライムに!そりゃ観るよね!

で、だ。

「ドロステ…

>>続きを読む
3.9
2分間のタイムリープを抜け出せるか
自分的にはちょっと落ちが弱いと感じたけど
古風な街並みとか木造の建物とか
目に見える景色が綺麗だった
演劇くさいのもいいサクッとハッピー
はな
3.6
前情報なし。初手で久保史緒里で驚いた。リバーってきいてくるりを思い浮かべてたら、エンディングくるりでさらに驚いた。
何回ループすんねんって途中ちょっと疲れた。主人公の声が癖になるかわいさ。
3.9
登場人物が全員同じ方向向いて協力し合って、少し不思議で、最後はハッピーで、映画らしくてとても良い。全員が記憶残したままタイムリープってありそうで無いかも。
タイムループもの
なんか爽快で好き!時々観たくなる
慌ただしい展開が飽きなくて登場人物が愛らしくて良い
京都人いるのに京都弁いっさい喋らない違和感
『リバー、流れないでよ』

【脚本】☆☆☆☆☆
【配役】☆☆☆
【映像】☆☆☆
【音楽】☆☆☆☆
【感情】☆☆☆☆
【総合】☆☆☆☆
貴船というロケーション、藤谷理子と鳥越裕貴キャスト、全てがいい
何ターン目かで飽きがくるかと思ってたけど毎回毎回いい展開があっていい

あなたにおすすめの記事