ファイナルレコニング鑑賞後に初鑑賞。
リアタイで観てたらどうだったのかなー
ロンドンプラハパリの違いがわからんか…
他の作品は全部劇場で見てるんだけどなー
ルーサーは初回からいたのか…
トムも初…
ジャン・レノかっこいい
あとハッカーの人のハイネックおしゃれ
指令データが消滅するときにタバコの煙でごまかすの好き
冒頭のガムやカメラ付きメガネを切り札にもってくるの涙
本人視点のカメラワーク…
シリーズ全コンプしたいなと思い、再視聴⋯のはずなのだが、ほとんど覚えてなくて初見感覚で楽しめました。ロープアクションのシーン、ラストの列車&ヘリコプターでの戦闘面白かった。
やっぱトム・クルーズかっ…
初めて見ました。中盤までは会話劇でアクション少なめで退屈したけど、クライマックスのヘリコプター上でのBGMでテンション爆上がり。映画を見てる途中は2を見るのはもうちょっと先でもいいかなと思ったけど、…
>>続きを読むトム・クルーズがあまりにもカッコよすぎる。メガネ姿も拝めちゃう。
そしてめっちゃ聴いたことある曲ーー!!
ミッションインポッシブルの曲だったのかぁ!
味方が次々と…序盤30分の引き込み方が素晴らし…
初アクション系!
学校の授業の影響で鑑賞することに!
有名なシーンはここだったのか!と思うところが多くあった。そして、女性陣の綺麗さがえげつい。奥目好きにはたまらなかった。
内容に関しては、まぁかっ…
おもしろかった!宙吊りシーンあるやつ
赤と緑の爆発するガム
イーサンハント、若い
ジム、裏切ってるおじさん
クレア、ジムの奥さんで可愛い裏切ってる
キトリッジ、裏切り者探してる偉い人
マックス、…
毎度ながらトムクルーズの身体能力に脱帽する作品
ストーリーも面白いけど、個人的にはAIが敵だと少し退屈さを感じるので、敵はガブリエルのようなわかりやすい構造のほうがいいな
作中ではよく親しい人が亡く…
再見、何度目だろ
1人また1人とチームのメンバーが殺られていって、追い込まれてくところの緊張感
誰が敵かわからないサスペンス展開
これぞスパイ映画ともいうべきあっぱれな展開
随所にデパルマらし…
© 2025 Paramount Pictures.