007/ゴールデンアイの作品情報・感想・評価・動画配信

007/ゴールデンアイ1995年製作の映画)

GoldenEye

上映日:1995年12月16日

製作国・地域:

上映時間:130分

ジャンル:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 敵の追いつめ方が大胆で、戦車のシーンが良かった。
  • ピアース・ブロスナンのボンドがスマートで良い。
  • クールな音楽と有名なテーマ曲の効果的な使用が良かった。
  • コンピュータ技術の登場が現代に近づいた作品。
  • 荒唐無稽なストーリーが楽しい、特に戦車でのカーチェイスが面白かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『007/ゴールデンアイ』に投稿された感想・評価

前作からかなり空いてしまったがアマプラにボンド復活したので、また007視聴していく。

今回から新しいボンドだが、ボンドっぽくなかった。
話は解る、映像もキレイで派手。
だけどこれボンドなのか?って…

>>続きを読む
4.0
なぜか物心ついた頃には見ていた映画
じぶんの人間形成に影響を与えているだろう一本

友人に007シリーズを勧められ鑑賞


6代目ジェームズ・ボンドということで最新ではない。下調べをサボってしまった、、、

しかし内容は面白く、機関銃をパなしまくったり、洗車で爆走するのは意外だった…

>>続きを読む
小学生の頃、友達と64のゴールデンアイを死ぬ程やり込みました。モーションセンサー爆弾がお気に入りです。

ファムケ・ヤンセンが綺麗過ぎてあんまり内容が入ってきません。

D.クレイグ以前の古き良きボンド映画の中では一番好き

プロットはいつもの感じだけども
P.ブロスナンは言うまでもなくかっけえし、アクションはすげえし、ボンドガールの二人も、敵も、主題歌も全部イイ

>>続きを読む
3.6

P・ブロスナン初当番の007❗
全編に渡りスマートなボンド像を確立している印象。

冒頭のダイビングしてセスナに乗り込んだり、市街地を戦車でカーチェイスする等、荒唐無稽なアクションシーンの数々が観て…

>>続きを読む
rei
3.0

ピアースブロスナン007始まり!
ジュディ・デンチのMの始まりでもあり、感慨深い。
かなりの大規模で爆発を敢行してて凄い。ゴールデンアイはwiiをやっていたので、なんとなくの流れは知っていたけど、緻…

>>続きを読む
ユウ
3.6

ピアース版ボンドではやはりこれが一番!
……いや、まあ正直、世代的に64のゲーム版が好きだった補正込みの評価なんですがね。
この映画の見所はやはり戦車でしょう。ゲーム版でもチート過ぎましたが、映画で…

>>続きを読む
Miki
3.3

まだ女性の扱い方が前時代的な007。白目を向きながら鑑賞。サウナでのバトルはエロいのか下品なのか、よくわからなくてドン引き。後半のカーアクションがさすがに見応えがあった。やっぱりダニエルクレイグのボ…

>>続きを読む

9年前にソ連基地侵入のミッションで相方を失ったボンドジェームズボンドさんは、悪の組織が電磁波攻撃で世界征服するたくらみを阻止するべく行動を開始するが、悪の組織のガラクタ置き場で懐かしのメンツと再会す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事