007/ゴールデンアイの作品情報・感想・評価・動画配信

007/ゴールデンアイ1995年製作の映画)

GoldenEye

上映日:1995年12月16日

製作国:

上映時間:130分

ジャンル:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 敵の追いつめ方が大胆で、戦車のシーンが良かった。
  • ピアース・ブロスナンのボンドがスマートで良い。
  • クールな音楽と有名なテーマ曲の効果的な使用が良かった。
  • コンピュータ技術の登場が現代に近づいた作品。
  • 荒唐無稽なストーリーが楽しい、特に戦車でのカーチェイスが面白かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『007/ゴールデンアイ』に投稿された感想・評価

3.5
ロシアから野脱出シーンがかっこいい


#ゴールデンアイ
#ピアースブロスナン
#cagivaw16600
#オフロードバイク
#007シリーズ
鑑賞済み … 記録

007シリーズゎショーン·コネリーから最新作まですべて鑑賞済み
moon
3.6

ダニエル・クレイグ以外の007をみたことなかったのでふと思いつきこちらをチョイス👔😎
ピアース・ブロスナンはイケおじになってからのほうが好きかも〜🥹✨️

初っ端から身体を張ったバンジーはMI感強く…

>>続きを読む

「あなたは女性蔑視の太鼓の恐竜で冷戦の遺物よ」

ピアーズ·ブロスナンの「007」シリーズは、わたし達というよりもどちらかと言えばわたしの父親の世代の映画で、子供の頃にリビングで父の後ろで何となく(…

>>続きを読む
頭からっぽにして見れる映画
ピアースブロスナンかっこよすぎ…
4.0
007好きそしてコレでニンテンドー64買った人も居るはず😆
ピアーズの時は痛快スパイアクション
鴨
3.3

冷戦後の新時代にシリーズを見事に適応させた5代目ボンド=ピアース・ブロスナン初登場作。前作から間隔が結構空いたよね。かつての友でありヤヌスの首領006のバックボーンが悲しい。狂犬みたいなファムケ・ヤ…

>>続きを読む

「ダムの中央でバンジージャンプせよ」とか今でも覚えてるあの、ニンテンドー64のソフトの中で世界的には3番目に売れた(アメリカでは最も売れた)というテレビゲームのせいで、映画の一個一個のシークエンスの…

>>続きを読む
映画第十七作品目。 五代目ボンド誕生。 まぁまぁ面白い作品。
よね
4.1
シリアスと荒唐無稽の絶妙なバランス。理想のジェームズ・ボンドってこんな感じなのかも。

あなたにおすすめの記事