007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発の作品情報・感想・評価・動画配信

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発1963年製作の映画)

From Russia with Love

上映日:1964年04月25日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • アクションシーンが増えて、地に足がついた設定になった
  • スパイ映画の見本となるクオリティの高さ
  • ベネチアやイスタンブールなど世界を飛び回る感じが楽しい
  • ボンドガールが美しく、装備が素晴らしい
  • タイトルがカッコいいし、オープニングエンディングの仕方がいちいちカッコいい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発』に投稿された感想・評価

りと
3.8
タイトルがカッコ良すぎる。

展開がありすぎて、このシーン本当に必要なのかっていうのがちょっとあるような気がする。

あのアタッシュケースのガジェット感は超好き。

監督は1作目に引き続きテレンス・ヤング。ボンドガールはダニエラ・ビアンキでした。Qは本作以降しばらくデズモンド・リュウェリンです。

ストーリーもしっかりと練ってあり見せ場も十分、初期の傑作です。テ…

>>続きを読む
ジ
4.2
まさにスパイ映画。金字塔という言葉が似合う。
そしてタイトルが最高にかっこいい。
4.2

シリーズ第2作である本作は様々な面で大成功、その成功があったからこそ!後の007が世界的シリーズ作品となった記念碑的傑作です。
007シリーズ中、多くのオールドファンもベストに挙げる方が多い作品です…

>>続きを読む
nano
5.0

007シリーズの最高傑作だと思っています。あくまで個人的感想で一般的に傑作と評価されているかどうかは存じません。
ロシア人ではないし、ロシア人の役でもありませんが、薄い唇と鋭い眼のロバート・ショウが…

>>続きを読む
3.5

やはり007といえばこの方、ショーン・コネリーですね。私にとっての初めての007シリーズは『ネバーセイ・ネバーアゲイン』('83)でしたので、かなり遅めのスタートでしたが、あの作品で完全にショーン・…

>>続きを読む
4.5

“James Bond Is Back/ From Russia With Love/ James Bond Theme”をBGMに、女性の艶めかしい身体にオープニングクレジットが照らし出される。こ…

>>続きを読む

昨日観た『スティング』でギャングの親分を演じていたロバート・ショウが印象的で、この機会にと観てみた本作。007シリーズはこれが初めてでございます。

そのロバート・ショウは今作では金髪で、言われない…

>>続きを読む

月に1度の007鑑賞。
シリーズ中でも最高傑作の名高い作品だけあって、確かに面白かった。
初見の時はそうでもなかったけど、1作目と比べると格段に良質のエンタメ作品になったと思う。

しかし何度見ても…

>>続きを読む
Pico
3.5

イケおじボンド様

大がかりな仕掛けも
ボンドカーも無いけど
サクサクとテンポよく
敵も味方もなんだかカッコよくて
楽しめた


TV鑑賞で副音声がなく
吹き替えだったのが残念だと思ったら
これまた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事