本作は、原作漫画のシーンをほぼ忠実に再現しており、シリアスな場面とコミカルな要素をバランスよく織り交ぜた構成になっていて、とても満足のいく仕上がりとなっていた。また、原作同様にグロテスクな描写も臆す…
>>続きを読む1度目原作未読。冒頭203高地のアクションで真面目に観なきゃダメなやつと分かった。杉元、アシリパさん、白石の絡み楽しくてずっと見ていたい。特に白石(矢本悠馬)滑り知らず。鶴見中尉や牛山など漫画っぽさ…
>>続きを読む原作読み、アニメも現時点で放送されている第4期まで鑑賞した上で本作品を観に行きました。
原作やアニメと同じならわざわざ実写化する必要はないし、違う点があって当然だと思って観るとまた1から【ゴールデン…
アニメのファンだし、見に行ってきました!
全て!っていうわけじゃないけど、かなり漫画、アニメの世界観を具現化できていたのでは無いかと思う。
何が不満足かなぁ…
①杉元がもっと無骨、粗野、ワイル…
一応YJC1巻〜4巻(杉元の過去)まで。
期待してなかった分すごいものをお出しされてしまった。今まで日本漫画の実写化で一番のデキだと思ってたのはキングダムシリーズだったが軽く超えてきた。これがWO…
原作は読んだことがなく今回が初めての視聴。
1904年の日露戦争を生き抜いた2年後に北海道に砂金を探しにやって来た杉元佐一がひょんなことからアイヌ埋蔵金の存在を知り、それを手に入れるために戦うサバ…
何でか分かんないけど1回目より2回目でめちゃくちゃ泣いた。
スルメ映画かもしれない…。
スクリーンで観たから余計そう感じたのかもしれない。
冒頭の二〇三高地のシーンだけで製作陣の並々ならぬ熱量…
邦画にありがちな不自然に綺麗な服のコスプレ実写映画だろうけどとりあえずネトフリ加入終了の直前に4分の1だけ見ようかなーと思い視聴。原作はジャンプのアプリのほうでさらっと一気読み済み。
やっぱり服…
Vol.9
カント オロワ ヤク サク ノ アランケプ シネプ カ イサム
【天から役目なしに降ろされたものはひとつもない】
ほんとに良いアイヌのことわざだなと思う。
原作は読んだことなかっ…
©2024 映画「ゴールデンカムイ」製作委員会