ちょっと岡田将生さん苦手だけど
宮藤官九郎さんの名前で鑑賞
前半の流れで
ちょっと流し見になったのだが
蚊を叩いてからが
最高に楽しかった♪
どうなる
どうなるって
次から次へと
真相が明か…
かなり好き。清原果耶ちゃん目当てで観始めたので、序盤の岡田将生の京都弁に再生するのを止めかけたけど、最終的には思いがけず好みだった。以前オリジナル版も観たけど、この作品の根幹である1日時が止まるとい…
>>続きを読むちょっとおかしなタイムラグ
ところどころ笑っちゃうポイントもあって面白かった
長い時間が経っても大切な人、時間
鍵を出すシーン
見えなかった花火の使い方
止まる演技
果耶ちゃんの京都弁がかわいい…
台湾映画の日本版リメイク作品
京都が舞台になっていて、それがまた感情移入され…
この映画のような物語は絶対に無理だけど、
過去のあの時の誰かに会いたくなりました
ナチュラルな清原果耶ちゃんが終…
色々個人的なタイミングが重なったことも
あるんだけど久しぶりに落涙してしまった。
やっと、求めていたものを
クドカンが届けてくれた。
ここ5年ぐらいの
クドカン作品には、周囲からの
ありとあらゆ…
このレビューはネタバレを含みます
ロケ地が京都やから、めちゃくちゃ知ってる場所とかがいっぱい出てきてテンション上がった
主人公の昨日が消えた認識をなんで他の人ももってないんやろ🧐ってちょっと疑問に思った。
パラレルワールド的に考え…
「1秒先の彼」製作委員会