国岡シリーズ、今回のは新人アイドル合宿ドキュメンタリー感が強く思ってたのとは少し違うテイストだった。
前作から続いてるのは良かったがストーリーも少し読めてしまったのが残念。
相変わらず格闘シーンが…
成金IT実業家みたいなやつがマジで嫌いなのと、「フリーランスの殺し屋はシステム側の殺し屋に潰される」のは阪元作品で一貫しているような気がする。「最強の国岡にいかに足手まといを用意するか」と学園マンガ…
>>続きを読む一連の殺し屋シリーズの中で1番グズグズでキレがない感じもするけど、まぁこれはこれで。
女の子達はある年のミスマガの子らのようですね。鹿目さんは王様のブランチ出てたので知ってた。まるで雰囲気違ってて驚…
初めはどの子も好きになれずしんどくて視聴断念しそうだったけど、なんだかんだ慣れた
国岡さんが出てくるとやっぱり引き込まれる
ボソボソ喋る子が多いので字幕欲しい
相変わらず普通のテンションで銃器バリバ…
相変わらず監督の脳内にだけ存在するイマドキ女子描写にうすら寒気を感じつつも、最後にはみんなに愛着湧く描き方が好き
演技酷すぎるのは単純に嫌。シャレになってなくて見ていて嫌
三作目は劇場に観に行こう…
茶番&グダグダがあまりにもそれだけで正直飽きてしまった…もっとしめるとこを作ってメリハリが欲しくなる。
国岡くんのその後という感じで前作の映画を登場人物が観て国岡くんに憧れていたりと周知されている…
©2022「グリーンバレット」製作委員会