ダークグラスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ダークグラス』に投稿された感想・評価

何をやりたかったのかはなんとなくわかるのだけど、なんか違う。ちと茶番臭い

血の描写は印象的だった
tao
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ふざけすぎクラシックコメディホラー
青ヘビに襲撃されるシーンは個性的で面白かった。飽きさせない工夫としておもてなし精神を感じた。
盲目である意味がない、音楽どういうテンションで聴けばいいか分からない、怖く無い、話が弱い、演出が古い、サスペリアい、の音楽と雰囲気はい、好きやけどい、この映画単体、で観たらただのい、駄作い、
3.0
盲目という設定が十分に活かされてるとは思えない。アルジェント監督の最新作を観られるのは嬉しいが、平凡なサスペンス映画と言わざるを得ない。

初鑑賞



突っ込みどころしかないけど、、
まぁ夜勤の暇つぶしならこんなもんかと思いましたが、ダリオ・アルジェント監督の作品を一つも観ていなくて、あの「サスペリア」もいまだに未鑑賞。

先に「サ…

>>続きを読む
3.0
ディアナとチンの信頼関係が築かれていく過程は良かったが、結局、描写から分からなくもないものの、犯人の目的が良く分からず、唐突なシーン展開が複数あり全体的に少し違和感があった。
3.0
「ネレア!もうやめて!」(本当にもうやめて…)
走ってるシーンはサスペリア味あり🎵
ほかは、言われないとダリオアルジェント作品と気づかないかも…😅

アルジェントの後期作品をほとんど見てないんだけど、やっぱ順番に見た方がよかったかな…

チン君とディアナのエピソードはほっこりするけど、アルジェント作品で別に見たいとも思わないし、警察はポンコツだ…

>>続きを読む
ダリオアルジェントといえばサントラ!今の人には笑われるかもだけどサスペリアは公開時ほんとうに怖かったんだよ

映像や音楽など、ダリオ・アルジェント監督だなあ、と感じるが、内容がどうしても、いまひとつ。恐怖演出も中途半端だし、盲導犬やトレーナー、そして少年との交流と色々詰め込んだせいでどれも甘く感じる。題材は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事