ダークグラスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ダークグラス』に投稿された感想・評価

コールガールをし自由に生活していたディアナが一変して盲目の人に。

ダリオらしい無差別殺人犯のお話。

昔の作品より観やすくてわかりやすかった。

殺された2人の警察が弱すぎる。

チンが愛らしかった。
38
3.2
音楽サスペリアみがあってワクワクした。犯行動機がもうちょっとしっかりしてても良かったような?ヘビが出てきて嬉しかった!!
漁師
3.3

このレビューはネタバレを含みます

まず思ったのは、最近製作されたホラーなんだけど、敢えて古典的な画像の演出で、作品のムード作りにしている点では、内容がシンプルな娼婦だけをターゲットにした連続殺人鬼作品なだけに、やはり非常に効果的手法…

>>続きを読む

♯115(2025年)盲目の娼婦と中国人の少年

ローマで娼婦を狙った連続殺人事件が発生。コールガールのディアナは犯人に追突され失明し、事故で両親を亡くした少年チンと暮らすことに。盲導犬と歩行訓練士…

>>続きを読む
3.1
なんだこりゃって思うシーンも多々あります。シーンの切り替わりもかなり雑な感じもします。

男の子の立場だったら目が見えなくてあんなミニスカート履かれたらエロいことばっか考えちゃうよなー😆😆😆
3.9
2021年の作品でも、こんなにも懐古できるか…

ダリオ・アルジェントが作ればあの頃のホラー映画が出来上がる。
良い意味で新しいものに迎合せず、好きなことを追求すればいいんだと思わされた良作。
3.3

ダリオ・アルジェントらしい、ゆるゆるサスペンス笑
久しぶりにダリオ作品観たけど、変わらぬ美学笑
アーシアは歳とったなあ、最初わからなかった、横顔観て気がついた。
あとダミ声で笑
歳とったけど、相変わ…

>>続きを読む
イタリアンホラー!!

ダリオ・アルジェント♪

サングラスが似合うね〜♪

音楽もいいね〜♪
あ
3.5
被害者同士が結束を強めていくという明確な筋があって全然悪くないけど、終盤の彷徨い歩きから犯人に捕まるまでが本当によくない引っ張り方。蛇に絡まれるとこなんかは可愛げのつもりなのか?
サスペリアの監督がまだ現役なのに感動しました。いい人が巻き添え食う率高っ!さらに主人公と少年の適応能力すごい。めちゃくちゃポジティブです。ばらっとしていて、迫力には欠けましたが、ほのぼのスリラーです。

あなたにおすすめの記事