ファンタスティック・プラネットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファンタスティック・プラネット』に投稿された感想・評価

2015.01.23 飯田橋ギンレイホール
大学生の頃、TSUTAYAでかりて観た記憶。細かいとこ覚えてなくてもう1回観たい。
ん
-
いやこれが50年前はヤバいヤバすぎる、今のアニメーションではないからこそヤバい。ずっと特有の雰囲気が流れていて面白いんだけど気味が悪い。すごい、すごかった。
4.2
思考とビジュアルの狭間でトリップする、哲学的サイケデリック映画
「人間が襲われる側の映画」からしか得られない恐怖ってあると思うの。幻想的な世界観に常にある緊張感が良かったな。

始終不穏で不気味。
絵が繊細で余計に怖さが引き立つ。
どうしたら、こんな気味の悪いキャラクターを思いつき描けるのか。
音楽も嫌で暗く重い雰囲気にさせてる。
不協和音を1時間聞かされる拷問のよう。
観…

>>続きを読む
狂気的なイラストとストーリーに魅了されるひとたくさんいるんだろうな、私もそのうちの一人である。ただし内容が変態すぎて微妙なラインの映画である、、、暇つぶしにはいいのかなあって感じ。吹き替え欲しかった!
3.5
そこまで「人間って残虐だなあ」とは
思わんかった
宇宙人を人間だとは置き換えれなかった
す
3.5

高校生の頃に美術の授業で観て(50分では最後まで鑑賞できず)そういえばアレ観たいなと思い、頑張って検索して探したやつ。
アートだな〜。可愛がってもらえるならあの生活も悪くない、と思ってしまう。なぜな…

>>続きを読む
3.6
きっしょく悪い生物とかたくさん出てきたけど、外国人が日本食の活き造りとか踊り食いとかを目の当たりにした時って、こういう気分なんだろうなぁ…
la
-
やっと見た
思ったよりキモくなかった
なんかピングー見たくなったから見る

プロジェクターくれて嬉しい一人暮らしにワクワク止まらん

あなたにおすすめの記事