一貫して冗長で疲労感を伴う構成だけど、画面作りが上手いので好きな人は観測のような気持ちで観ていられるのではないだろうか。所謂ファルシのルシ(以下略)なので、途中まで考察的なものをしていたが結局脳は思…
>>続きを読むようわからんけど、おもろかった、が素直な感想(^^ゞ
TSUTAYAが「あなたにオススメ」で紹介してこなかったら、一生出会えなかったであろう作品。
クーのポーズは確かに(わたしはあなたに敵意を持って…
意味わからんくてシュールで好き
めっちゃ面白いとはならんかったけど
決してつまらなくもない
この内容でつまらんくないのすごい
出てくる単語も動きも内容も
全部意味わからんのにそれがいい
バイオリ…
とあるスーツ姿のイケおじと出癖の悪い青年が開始5分でいきなり惑星ギンザザに飛ばされ、なんとか地球に帰るお話。ソ連の検閲を潜り抜けるために、狂ったSF作ったのがまず面白い
人種差別当たり前よの現地人…
街中で異星人を自称する不審者に出会い、その男の持つ装置に触れてしまったことで異星へと飛ばされるてしまう旧ソ産SFコメディー。
同時に巻き込まれたバイオリンを持った青年と共に、一面の砂漠の中、原理不明…
(c) Mosfilm Cinema Concern, 1986