窓辺にてのネタバレレビュー・内容・結末

『窓辺にて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・自分って何かの役に立ってるのかな
・パチンコは時間もお金も失える最高の贅沢
など印象的な言葉が多く出てきて、
すごく静かででも飽きることなく
最後まで観ました。
パートナーが浮気してる相談を友だち夫婦にする構図、×2にするところがなんだかとても今泉力哉でした。

「街の上で」を視聴して、今泉監督、若葉竜也さんにハマったため今作も視聴。

流し観してしまったが、しっかりセリフや間を感じながら見たいなと思った。2回目みます。

特に印象なのは「時は金なり。ギャン…

>>続きを読む

光の指輪がめちゃくちゃ綺麗で素敵でした。
あのシーンがとても美しくて尊いです。

記者会見の中で、「全部は書かないですよね?」と言っているところも印象に残っています。この映画も全ては描いていなくて、…

>>続きを読む
市川夫婦は離婚
有坂夫婦は継続
留亜ちゃん元サヤかな?
恋愛哲学小説みたいな話。ティナちゃんが映るたびにアメリ見てるみたいなおしゃれな気持ちになった。
お義母さんの写真を撮る茂己さんは、さえさんのこと、やっぱり好きだったと思うんだけどな~
僕には必要のない小説だったよ。

書いているうちに、あなたがなぜ書かなかったか、分かったんです。書いてしまったら、過去になってしまうから。

吾郎ちゃん演じる、市川茂巳さんが良すぎて終始うっとりした( *´꒳`*)
誰もが感情的になる訳ではないんだよなー周りと違うと悩んでるところからして愛おしい
自分でなくていいならそちらで幸せに…となる…

>>続きを読む
光差すと空に浮かんで消えてしまいそうなほど玉城ティナが、

逆に稲垣吾郎はあんなに純粋そうな性格してるけど、関係性でみたら汚く感じる

元作家で現フリーライターの主人公は妻の不倫を知っても感情が動かなかった
その事で悩み友人に相談するが友人も不倫中だった

息をするようにみんな不倫を!
クソしかいない!
あと呼ばれたからって未成年と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事