夜、鳥たちが啼くの作品情報・感想・評価・動画配信

夜、鳥たちが啼く2022年製作の映画)

上映日:2022年12月09日

製作国:

上映時間:115分

3.3

あらすじ

『夜、鳥たちが啼く』に投稿された感想・評価

モラハラ男の自認が嫉妬深いで済まされるのあまりにも軽率。お前に足りてないのは思いやりだよ自己中人間が。その場限りじゃなくてね、それこそ愛?自己愛は腐るほどあるくせに
ずーーーっと浮気ばっか疑って,物…

>>続きを読む
50/2025

慎一くんが悪いし、
慎一くんがちゃんとしろ〜?🫩?と
思って見てました。

【哀れwなるw者wたwちw】
原作未読ですけど登場人物が全員滑稽でチャーミング😍なのはたぶん城定監督の演出のせい😂。
.
あんたらもーちょいちゃんと生きてくれ😂どいつもこいつも自業自得でみじめなのに…

>>続きを読む
Addie
3.5
直球系の山田裕貴しか観てきてなかったので、意外や意外。

松本まりかが母屋に暮らしていて
そうならないワケないよね、
どちらにしろ。

キズを舐め合うって
クラゲの傷?
4.2
ずっともがいている彼が自分のせいで、裏切られ勝手に傷付いてそして傷の舐め合いのスタート。
けど、そのおかげで自分を取り戻したのか??
Sak
3.4
このレビューはネタバレを含みます

誰かに自分自身を見て欲しかったのかな。デビューで過去の自分が誇りのように感じて、自分自身や自分の生き様を小説に書いて残したかったのかなって思いました。どんなに同居しても自分よりも他の男で自分でも止め…

>>続きを読む
3.0

大人なドラマ。みんな脛に傷があるし、ちょっと悪いし、でも人間生きてりゃあこんくらいはあるんでしょう、と言うくらい。

支え合って一歩進めば上等じゃない。

松本まりかさんの夜遊びのシーンと、鳥の鳴き…

>>続きを読む
Rumpus
3.6

だるまさんが転んだ、をずっと見てたい映画だった。
「アルプススタンド」に続き野球場のスタンドが出てくるけど、こちらはちゃんと選手も出てきます。
同じ原作者の「オーバーフェンス」も以前見たのだけど、「…

>>続きを読む
いも
-
このレビューはネタバレを含みます

本人たちが幸せなら型にハマらなくてもいい気がしたし、それだけ傷ついたらいろいろ躊躇するようには、お互いになるだろうな~って気持ちで見てました。
慎一が書いた小説のセリフを言い出すシーンが個人的にはす…

>>続きを読む
山田くんの無精髭、
鬱屈した感じ、良き

まりかさん、演技の化け物だと思うけれど
観れば観るほど
何だかこちらの気持ちが冷めてくる...
なんでだろ

あなたにおすすめの記事