夜、鳥たちが啼くの作品情報・感想・評価・動画配信

夜、鳥たちが啼く2022年製作の映画)

上映日:2022年12月09日

製作国:

上映時間:115分

3.3

あらすじ

『夜、鳥たちが啼く』に投稿された感想・評価

越えそうで越えない男と女、
でも遂に、で燃え上がり、ってのはエロ映画のパターンのようだが
見事です。ただ終盤からのほんわかムードはいただけないなぁ❗
4.0
城定秀夫はホントにハズレがない。佐藤泰志原作も撮るとはなあ。山田裕貴、松本まりかともに良し。
stron
3.0
とりあえず山田裕貴がエロい。
無精髭の山田裕貴とか特にエロい。
雄味溢れてるのたまらん。

ストーリーとしてはハッピーエンドで合ってる、、よね

おもしろさ:2.5
しんどさ:1.0

しんどさに定評のある佐藤泰志原作。
さらにそこのみにて光輝く、オーバー・フェンス、きみはいい子と同じ高田亮脚本!

これはぶっ刺さるに違いない!
と思ったがぜ…

>>続きを読む
3.5

日活ロマンポルノを見て映画を志し、監督デビューしてからも一貫してダメな人間たちの情けなくも愛おしい性愛ドラマを撮ってきた城定秀夫監督が一般映画の本作品(もっともR指定ではあるが)でもその作風を貫いて…

>>続きを読む
先輩に彼女を取られた売れない小説家の青年とその先輩の奥さんとその子供が半同棲するお話

「皮膚が分厚い奥さん」
「肌が弱い旦那さん」
3.4
松本まりかの妖艶な演技が素晴らしかった。濡れ場のシーン以降で一気に作品のボルテージが上がった。ラストシーンが儚くて美しかった。
鉄
4.0

山田裕貴が、自身の一軒家を離婚ホヤホヤのシングルマザーと連れ子に住まわせて、自分は隣の離れに移住して暮らしていくという映画。

相手の不倫が原因で離婚した女性と、自身の実態が大原因で結婚目前に別れて…

>>続きを読む
R41
4.4

主人公シンイチは作家 作家仲間たちとの団らんで話される「文学とは?」
そしてこれは、起承転結がはっきりしない純文学という部類の作品。
夜中に鳴く鳥 シンイチはそれを発情期と説明する。
タイトルに使わ…

>>続きを読む

そういう映画観たい時にはいいね
なんかこう自分の中にある自分でも分かってる情けなさとの葛藤とかそんななりながらも生きてるとかみたいな

そこまでそこの情けなさとかに共感できるほどではなかったけど、白…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事