ダイアリー・オブ・ザ・デッドのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ギャングと教授アーチャーがイケメン
オチは閉じこもって行く末はご想像に奴

んー。怖さはない、ゾンビのかわいさとかユーモア的要素もほとんどない。

面白かったのは冒頭撮影してたゾンビ映画の演出が映画じゃなく現実に起きてて、襲われてる方がゾンビに怖がるよりも撮影者にキレてると…

>>続きを読む

タチアナ目当てで観たらわりと序盤で死んだ。ゾンビの描写がよかった。ゾンビ映画の中でも上位に入るくらい面白かった。この不気味なゾクゾク感は他の映画では味わったことのないものだった。
最初の学生映画のシ…

>>続きを読む
「何故なら…充電中だから」は迷言だった
撮影者の横からゾンビがいきなりカットインしてくるシーンは圧巻。


 ロメロ監督ゾンビの記録


脚本監督ジョージAロメロ。

最新作の早い出来に驚き。

何か噂は低予算。  

いい感じ?巨匠たる人は製作費が膨らむと潰れてイマイチな作品になるケースが多々…

>>続きを読む
ニュースの声に
様々な著名人が
出ています
最後まで記録することにこだわり続けてたのが恐ろしかった

あなたにおすすめの記事