エニシング・イズ・ポッシブルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エニシング・イズ・ポッシブル』に投稿された感想・評価

Y氏
3.2

TSの人間を好きになったらゲイだったの?って勘違いするヘテロの方は日本でも10人中10人はいる。
その数が減ることは望まない。受け入れられなくてもいい。だからせめて批判しないで無視してくれればそれで…

>>続きを読む
k
3.7
明るくてポップなラブコメの中で主人公の葛藤とか周りの対応とか、難しい話題にも触れてて良かった
mmm
-

かわいい〜!良い意味でめちゃふつうのティーンロマコメ、にうまくトランスを織り交ぜてある。
「ラフィキ:ふたりの夢」「赤と白とロイヤルブルー」そして本作と観て思うのは、人の心の動きなんて見えも触れもし…

>>続きを読む

あなたはあなたのあなた。私は私の私。

“私たち 不器用だね”

人間みんな不器用。だから可愛くて、だから憎らしい。そしてやっぱり、そうだから誰かの特別。

出会って別れて、潔くないと、後味悪め。最…

>>続きを読む
Melody
3.6
トランスの作品は何気に初めて観たかもしれない。男の子がイケメンで優しくて理想すぎる。

2025年25本目
3.2

すごく現代的なトランスジェンダーを扱った作品
ハートストッパーもそうだけど、自分たちにはわからないトランスジェンダーならではの葛藤があることに気付かされる
でも、主人公が結構自分勝手だなーと思ってし…

>>続きを読む
3.7

トニー賞繋がり🏆その③✨

自身もゲイを公言しLGBTQ+活動家として有名なビリー・ポーター🌈
LGBTQ+コミュニティにおけるその揺るぎない活動が認められ、今年のイザベル・スティーブンソン・トニー…

>>続きを読む
しー
2.8
トランスに対して軽すぎる感じ、、、全く響かないし共感もなにもない
6月はプライド月間。

Z世代のクィア映画。清々しい。

しかしアメリカの高校見てると未だにやれ髪型がどうのとかスカートの丈の長さがどうのとか言ってる日本は別の星のように思えてくるな。
芋
3.6

トランス女性を排除するフェミニズムなんぞ偽物だボケ!って言ってくれるお母さん大好き。トランスヘイターの友人と仲直りして大団円みたいな着地にならないのが潔い。完全に一線を越えちゃってるからね
動物に自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事