カラオケ行こ!のネタバレレビュー・内容・結末

『カラオケ行こ!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ちはやふるに出ている齋藤潤さんが出演されていると知り視聴。

まず設定が面白い。それから大阪が舞台ということもあって、ちょっとしたやりとりがいちいちオモロい。
あんな傘どこに売ってるねん笑。

そし…

>>続きを読む

面白くて可愛かった!!

最後に聡実くんが歌った「紅」で思わず泣いた。あの声変わりの時出なくなった音程を必死に出す掠れた声、最高に愛が込められてた...

狂児さん、歌ってなかったから聡実くんの名前…

>>続きを読む

自分用

凄く良かった!
なんだろ、トータル全てが良かった!
ヤクザの狂児が、ヤクザのカラオケ大会の為に合唱部部長の聡美君に歌の上達の為にカラオケを誘うところから始まる物語
コメディ要素もあるし
合…

>>続きを読む
聡実くん彫られてておもろい。
綾野剛がひたすらメロかった

聡実くんが原作に忠実なキャスティングだった。
紅の冒頭は聡実くんから狂児さんに向けての気持ちだという意味合いなど原作で描かれていなかった部分もあってよかった。
アニメで聴けなかった狂児さんのルビーの…

>>続きを読む

漫画を読んでいたのでストーリーは知っていたが、こんなに愉快な画面になるなんて。
合唱部部長の中学3年生・岡くんと、組の若頭補佐・狂児のほのぼの友情…でいいのか?!ほのぼのだよね?!
組で毎年カラオケ…

>>続きを読む
原作が好き
映画も楽しみにしててやっと鑑賞

気負わず気楽に見れておもろいしほっこりできるしよい映画
また原作を読み返したくなった

綾野剛の狂児に目から元気をもらえる
めちゃくちゃ面白かったー!
確実に沼る男、狂児…良すぎです。

思春期や生きる世界の違いや、いろいろが満載ですがよかったです。原作も読んでみたい!

狂児の新しい刺青がすごくいいですね…!
ヤクザの綾野剛かっこいい(メロ)

コテコテのヤクザ!が出てくる映画が好きな人にはおすすめ

さとみくんカワイイ!絶対にイケメンになるよねって一緒に見た母親と騒いでた

内容というよりも綾野剛摂取する映画

年齢、生きてる世界を超えた青春物語という感じで心温まる作品。
狂児、ヤクザらしいシーンは多々ありながら聡実くんには優しくて温かくて包容力満点っていう感じがすごく好き。
真面目で、反抗期ではありながら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事