もともと紅ってすごく切ない歌だなぁという印象があったので、聡実くんの紅は響いたね 色々な紅が聞けました
最初の、歌を習いたい理由を話すシーンが一番面白かった
和田くん何やでいい子だなぁと思った
も…
原作が面白くて実写化がまさかの和山やまファンの綾野剛だったから問答無用で観に行った。脚が長すぎるしキョウジの人たらしなところと、サトミくんのヤクザに対して屈してない凛としてる部分がまんま再現されてた…
>>続きを読むヤクザがカラオケ大会に備えて合唱部の中学生に歌を教えて貰うお話
結構BLかもしれない、ので注意。
原作者様の別作品の漫画を持っていて、そちらの独特の雰囲気が大好きで今回別作品ですが映像化され…
終始おもしろすぎてニヤニヤが止まらないし、合唱部のみんなの思春期感がリアルで良かった!
登場人物みんないい人であたたかかった。
最初のキティちゃんのところもう1回みたい!笑
これは映画館で見れ…
原作の温度感は割とそのままに、追加要素には粗も目立ったけれど、セリフのセンスは光るものもあった。
変に原作キャラに似せた人選でなく、綾野剛を選んだことで、この作品独特の、2人の温度感を生み出してい…
『カラオケ行こ!』製作委員会