¥440
松田龍平は煙草を吸わないと死ぬのか?
(日は跨いだが)今日6本連続(うち本作作含めシリーズ2)で観てるけど全部煙草吸ってるんだが。
エンドロールの松田龍平の目線が下に向いていたけど、あ…
ちょっと相方の演技がくさい感じなのが気になった。なんだかんだ良いやつ…というふわっとゆるい男の演技がわざとらしいように感じ…なんとなく私には合わなかったかも。わかっててやっている感というか…。
フ…
三浦しおんの原作にもある「誰かに必要とされるってことは、誰かの希望になるってことでしょ」という松田龍平演じる行天の言葉が全て。ここで不覚にも泣いてしまいました。
東京の町田市=まほろ市を舞台にした…
アンバランスさがクセになる。日常と非日常の間を行き来して、でもやっぱり、これが日常で。過去も未来も、ないはずなのにあるから、息苦しくなるけれど、そのおかげで生きていられる。それでも生きていたいと思う…
>>続きを読むこれは完全に配役満点。いい意味でだらだらした空気感がめっちゃいい。行天はとってもボロボロで一生懸命だ。と思ってたら、そうだよね、多田も一緒だったわ。松田龍平の薄汚いビジュから溢れ出る色気が半端ないで…
>>続きを読む温かい映画。ドラマティックなことはないけど、エンディングソング含め、心がポカポカになりました。
徐々に二人の過去が明らかになり、また現在巻き込まれてることでもテーマは、親子、家族やな。
にしても…
「まほろ駅前多田便利軒」製作委員会