まほろ駅前多田便利軒の作品情報・感想・評価・動画配信

まほろ駅前多田便利軒2011年製作の映画)

上映日:2011年04月23日

製作国・地域:

上映時間:123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 行天と多田の配役がぴったりで、それぞれのキャラが魅力的だった
  • 人間関係の描写が深く、温かい雰囲気がある
  • 瑛太と松田龍平の演技が自然で上手く、コンビ感が良かった
  • 台詞やシーンには愛が込められており、心に残るセリフが多い
  • 作品全体には緩い雰囲気があるが、内容はしっかりしている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『まほろ駅前多田便利軒』に投稿された感想・評価

トリ
3.7
このレビューはネタバレを含みます
この手ののんびり系そんなに好きじゃないけど、入り込めた。
キャラが良かったのだと思う。
1シーン1シーンとってもきれい。
最高バディというよりはかなり湿っぽいブロマンス 強がりながら一生懸命生きて傷の舐め合いしているボロボロの一匹狼がふたり

是先看的漫畫。電影躺硬盤裡十年一直沒看。選角真的很好,瑛太和龍平都演出了多天和行天的感覺。唯一覺得不足是,電影各個故事沒什麼銜接,看漫畫的時候是單元故事所以不覺得有什麼問題,拍成電影就有點點奇怪的感…

>>続きを読む
桃龍
3.5

2014-12-09記。
「傷だらけの天使」という ドラマが昔あって、キザになる前の水谷豊が弟分、兄貴分がショーケンで、私は中学生ぐらいだったけど、なんか大人の世界を覗き見るような印象だったことだけ…

>>続きを読む
うゆ
5.0
松田龍平とどこかで出会って仲良くなって
数ヶ月後たまたま会ったときに、誰だっけ?覚えてないや
って言われたいです
忌み
-
記録用。
どんなストーリーか忘れちゃったのに
好きだったことは覚えてる。
当時ドラマもたぶん全部観たはず。
4.3

癖のある人ばかりのまほろ。この頃の瑛太、松田龍平、高良健吾の色気がやっぱ半端ないな。間の使い方がまた映画をグッと魅力的にしている。多田と行天コンビが永遠に続いて欲しいなと観終わる度にしみじみとしてし…

>>続きを読む
あ
3.3
このレビューはネタバレを含みます

原作もドラマも大好きだけど。うーん、あんまり刺さらなかった。小説の台詞をそのまま口にしているような言い回しが少し気になって、そのせいで人物の感情があまり伝わってこなかった気がする。映画ならではの広が…

>>続きを読む
迫真の瑛太
uネック9分丈、走り方変な松田龍平
「ヒヒヘハ!」みたいな笑い方好き過ぎる 飼いたい
の村
-

おススメされて鑑賞。

こういう便利屋、探偵稼業を題材にしたバディ物をいくつか観ていたので、映画という事もあり派手な話を想像していたが、
劇的な表現がなく淡々と進むのだがだからこそリアルで、依頼の一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事