カラオケ行こ!のネタバレレビュー・内容・結末

『カラオケ行こ!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かったけど、期待したほどではなかったかな。声変わりについてちゃんと後輩の子にも説明してあげて欲しかった。真面目なのに、はぐらかされて可哀想。あと、狂児とお互いに頑張ろうの約束したのに、ドタキャン…

>>続きを読む
なんとなくBLっぽい?

綾野剛が可愛い

中盤のカラオケ行ったらヤクザめっちゃいたシーン地獄ですこ

ずっとリラックスして見れる作品だった。
学校の中では中学生中心のシリアスな展開が続く中、カラオケに行くと陽気なヤクザが和ませてくれる安心感が良かった。
主人公が合唱祭ではなくヤクザのカラオケ大会を選…

>>続きを読む
最後の先生の歌唱が最高でした👍🏻

原作漫画のファンです
ストーリーが大きく変わったりしてなくて良かったのと、カラオケシーンが想像通りすぎた笑 音叉の要素が加わってたのも良かった。
キティちゃん恐怖症の兄貴がチャンス大城さんなのも良か…

>>続きを読む
原作ファンなので、批判する前にまずは見ようと思って見ました。許しません。

でもちょくちょく挟まれる、クレナイダァ〜〜!ってところが良かったので、1.5にします。
笑える要素もあるし最後ちょっと切なくなるシーンかと思いきや2人がカラオケ大会が終わっても繋がってるのが嬉しくなった。

綾野剛好きにはたまらんだろうなって感じ。
狂児さんと友達みたいな距離感だと思ったら、ヤクザの怖さを見せつけていいジェットコースターだった。
一切暗い気持ちにならないから見てて苦じゃないけど、あんま好…

>>続きを読む

「綿毛抜いたろか」の煽りセンスに感服。


岡聡実が部長を務める合唱部はコンクールで3位に終わり、全国への切符を逃した。そんな聡実に「カラオケ行こ」と声をかけた男。成田狂児は"ブラック企業"祭林組に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事