自分が汚い大人だからかなあ、最後までみるのに1ヶ月かかってしまった。
若かりし頃に丸尾末広や長田ノオトを読んでた時期があったけど、その頃ならすんなり観れただろうなあ。
色々とツッコミ所はあるけれど、…
ゼラが何故ここまで崇められてるか不明でしたが、漫画には詳しく書かれてるのでしょうか。
見た目醜悪なロボの心が美しく、人間らしさが宿ってくるのがポイント。
若さへの執着とリビドーの抑圧は美。
ロケッ…
原作の序盤のほうだけ読んでから視聴。
結末が原作と同じなのか違うのかは分からないが、自分が知っているところまではほぼ原作通りだった。レトロで荒廃した世界観がよく、何故かダンガンロンパを連想してしまっ…
大学時代に原作を読んで以来、初めて映画を見ました。
期待せずに見たのですが、予想以上に原作に忠実に描かれていてびっくりしました。
古屋兎丸作品と言えば青年、ことにライチ光クラブは(さらに遡れば「東京…
©2016「ライチ☆光クラブ」製作委員会