劇場版モノノ怪 唐傘のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版モノノ怪 唐傘』に投稿されたネタバレ・内容・結末

久々にもう一度観た。火鼠のあとだったからか、初回に比べ理解しやすかった。それでも、火鼠に比べてわかりにくいと感じるのは、北川さんの色々や、新人2人に特に説明がないからかも。

北川さんは、燃え尽き症…

>>続きを読む
映画公開前のパンフ見かけた時からずっと気になっていて、昔のアニメの方履修してから唐傘に挑んだ。

これはいい。綺麗。火鼠観るしかない。
唐傘斬るときのフォームチェンジ、綺麗すぎて永久保存したい。

ずっといつか新しい時代の薬売りさんみたいと思ってたから本当に嬉しかった。声優さんは変わって正直物足りなさがあるけど神谷さん素晴らしかったしエンディングのクラファンの名前載ってるの感動するだろうな〜っ…

>>続きを読む
何人もの女中が身を投げた井戸の水なのか…そりゃ臭くて飲めないよ
大奥の規律に慣れてしまうと感じなくなってしまうんだね

現実世界の組織でもよくあること

三部作なので最終的にどのようになるのかは分かりませんが。
場面が同じ場所としても区切りがいいのでとても続きをもやもやして待つようなことがなくむしろワクワクして待てるのでとてもいい
絵柄は500点素晴…

>>続きを読む

唐傘登場シーンで毎回鳥肌と寒気に襲われたけど面白かったので頑張れた

二章よりも内容がわかりづらいところがあってちょいちょい置いてかれてしまった

おカメさん一番大切なもの捨てるくらいの勢いあった割…

>>続きを読む

見ても何も得るものは無いなと、声に支えられているなと、思っていたんだけどみんなが叫んだところで泣いちゃった。

大奥ってこわいね。

私はあの世界でも上手くやっていける側であろうことが気にくわないけ…

>>続きを読む

いやえげつない映画だった!
ビジュアル面ももちろん、最後エンドロール見たら声優陣めちゃ豪華だったし、世界観すごすぎる
どんどんハラハラしながらストーリーにのめり込んでいけて楽しかったけど、結局どう言…

>>続きを読む
この世界観が好きなので楽しみにしていた作品!三部作と知らず観ていたので次がありそうな演出にワクワクして次が楽しみになった!

アニメ未視聴。
紙芝居のような、歌舞伎の舞台のような、幕が開いて物語が始まるのが面白い。
和紙のようなテクスチャーの絵柄がとにかく煌びやか。一見和風だけど、東南アジアとかインドっぽさも感じるデザイン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事