ハンガー・ゲーム0のネタバレレビュー・内容・結末

『ハンガー・ゲーム0』に投稿されたネタバレ・内容・結末

レイチェルゼグラーさんの歌声が聞ける
かっこいい。
続き気になる!って集中して見た

グロい。こわい。人間。ずっとビビりながら見てる。
終わったー!って思ったところが終わりじゃないし、そこからまた始…

>>続きを読む

スノー大統領の若かりし頃の話。
スノーも貧しかったところから勝ち上がった、その中で良心が勝つか冷徹さが育つかというような映画。

タイガレスってハンガーゲームで衣装係をしていた方よね?スノーの従妹だ…

>>続きを読む

ハンガーゲーム全部見てるから
見るか〜って見たけど
今までのハンガーゲーム見てて好きな人には
ちょっと物足りない

どちらかというとゲームを見せるための映画ではなくて
スノー大統領の若い時を見せたか…

>>続きを読む

ゲームだけでなかなか良かったが、まだ、大分残りがあるな。

さらに、俺好みに進んでいった。ただ、二人の破局が早過ぎるように思えた。

スノーが3人目の殺人を誤魔化したから、ルーシーはスノーを見限った…

>>続きを読む

最初は内容忘れたし面白いかな〜って思ってたけど忘れてても普通に面白かった。
あとスノウ大統領のことも忘れてたけどそういえばそんな独裁者いたなと思い出してその人がどうしてそうなったかの話だったのかでし…

>>続きを読む
スノー大統領の若かり頃のお話
第1回かと思ったら第10回目のハンガーゲーム
10回目からキャピタルの上位学生たちがプレイヤーのお世話係になって
より良いゲームになるように考案

また後で続き書く予定〜
前日譚としては満足度高かった

初見の人はハテナにちょっとなりそう

大好きなハンガーゲームシリーズで大活躍していた悪党スノー大統領の前日譚ということで、鑑賞必須だった。

スノーが大統領になる何十年も前の、まだ学生だった頃の第10回ハンガーゲームのお話だったが、あの…

>>続きを読む

カットニスが戦いに強くてたくましかったのに対して、ルーシーグレイはひたすらに歌ってるだけだったのでちょっと物足りなかった...ほぼミュージカル?

善人が人や環境から影響を受けて悪人になってしまった…

>>続きを読む
ついていくのに必死で、あんまり感情が入らなかった...
ハンガーゲームのサバイバルな感じがあまりなくてちょっと残念。

死刑囚の声を真似するマネシカケスは怖い

あなたにおすすめの記事