サバイバルゲームの舞台は南の島…風のアリーナへ。
しかも今回は優勝者を参加させるというもの。こりゃひでえ。
水中戦が得意な人、見せ場が陸上ばっかりで少し残念でした。
バトロワ要素は前回の方が強め…
1に続けて。1と同様こちらも昔レンタルで観てて、そのときは感じなかったんだけど、今回ずいぶん画面が暗く感じました。うちのテレビのせいか?
面白いんだけどどうしても『バトルロワイアル』を連想するし、…
ハンガーゲームの他の作品と比べてのレビューです。
1作目で勝者になったにもかかわらず幸せにはなれない、
寧ろ一生衆目にさらされて過ごすしかないというところが
ハンガーゲームの救いの無さに感じられる…
ハンガーゲーム2作目
1作目で生き残ったカットニスとピーターが主軸となり物語がすすむ
過去のハンガーゲーム生存者を集めて殺しあいをさせる
またあの殺戮の場へ
今回違うのは、よりハイテクな装置を使っ…
5/17 あまり関心せんかった。これは、革命の話になっていくのか。話が違うぞ。どうしてくれる。ということでね。
次は見るかもしれんし、もう観んかもしれんし。どっちでもええねんな。そのくらいよ。ジェ…
評価:A(88)
前作は日本で「似てる」とか言われて評価が低かったけど、先入観なしで見ればけっこう楽しめる作品。舞台は独裁国家パネム。国民の不満をそらすために「ハンガー・ゲーム」をやって、勝者には…
前作より恋愛要素強めでちょっとティーン映画っぽい雰囲気。
デスゲームに関しては、対人よりも対自然のほうが命を奪いに来た印象なので、そこまで怖くなかった🙄
政府に攫われた姫ポジのピーターが続編でど…
(C)2013 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.