このレビューはネタバレを含みます
劇場でロッキーを観れる事にまずは胸熱。闘わなければ生きていけない男達の物語がよりスマートになりラストに向けての没入感が増す。追加シーンによりドラゴの印象が少し変わりより #クリード炎の宿敵 への繋が…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
シルベスター・スタローン自らがロッキー4を再編集した新バージョンをUHDのアルティメットノックアウトコレクションにて初鑑賞!!
ロッキー3でミッキーが死にアポロが立ち直らせてくれるところから始まる形…
アポロやロッキーの闘う理由により焦点を当てた内容になっていて、よく出来たMVみたいだった旧作とは、ほぼ別の映画になってる印象でした。
でも、ストーリーとしての推進力は弱まったかな?もし当時このまま…
オリジナルのロッキー4と比べ一部バージョンアップされていますが、基本的にほぼ一緒でので同じスコアに。
違う点としては、最後のドラコ戦のカットが違くて違うアングルで楽しめることができるのと、最後のス…
個人的には、こちらのバージョンのほうが良いと思いました。面白かったです。
新たな強敵ボクサーが現れて主人公が倒す、という怪獣映画や某アニメのようなノリから、真面目でシリアスな作風になっており、だいぶ…
「ロッキーVSドラゴ ROCKYⅣ」
あのロッキーⅣを未公開フィルムを使って、スタローン自身が再編集した映画。
オリジナル公開当時は、その頃流行っていたMV風演出が多く、その上、冷戦下でもありアメリ…
『餃子の王将』と『大阪王将』、または『山本屋本店』と『山本屋総本家』みたいなものか?
つまり、別々だけど、でも、どっちもいいよと。これはこれでいいし、でも、前のは前のでよかったし。
ただ、ひとつ…
© 2021 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.