「クリード」一作目の敵役はだいぶ雑な描かれ方されてたけだ、今作は「ロッキー」から続いてることもありめちゃくちゃ丁寧になっていた。
「Creed」の文字を背負ったロッキーの後ろ姿たまらない。
ボクシン…
1よりチンタラした展開だなぁと思ったけど終盤は感動に持っていけてた。芝居とはいえほんとの試合観てるような感覚にさせられるところは上手い。
「ロッキー」のシリーズは一作目しか観てないけど、以降のも観て…
炎の友情から炎の宿敵へ。
ロッキー4で、アポロを○したドラゴの息子VSアポロの息子という決戦。
慢心した主人公が調子に乗る
→大敗
→自分に足りないものを見つける
→鬼のように修行
→再戦して勝利…
クリードシリーズの第二弾。
今度は、「ロッキーⅣ」でロッキー(シルヴェスター・スタローン)が対戦した、イワン・ドラゴ(ドルフ・ラングレン)の息子ヴィクターと、クリード(マイケル・B・ジョーダン…
事前情報一切無しで観た。
この風貌は!?まさか!?そうなのか!?と思ったらそうだった。
ロッキーって一度は弟子に裏切られる星の下の人なのかなぁw
アメリカ映画によくある、自分から手を切る方向に持…
クリード2作目。王道のストーリーなので驚きや発見はほぼ無いです。でもそれで良いんだと思う。このサーガはボクシングを通して「生き様」を見せる話だし、だからこそ新規層にもちゃんと届く。音楽面や演出の出来…
>>続きを読むドニーがあっさりチャンピョンになるところから始まった。
ドニーとロッキーの師弟関係がたまらん。
終始ロッキーの体調心配しちゃうし
幸せに余生を過ごしてほしすぎる。
子供産まれて耳の検査する時
…
©2015 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. AND WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.