史上最高のカンパイ!〜戦地にビールを届けた男〜の作品情報・感想・評価

史上最高のカンパイ!〜戦地にビールを届けた男〜2022年製作の映画)

The Greatest Beer Run Ever

製作国・地域:

上映時間:126分

ジャンル:

3.7

『史上最高のカンパイ!〜戦地にビールを届けた男〜』に投稿された感想・評価

raga
3.5

ベトナム戦争の是非を問う時に、戦没者や心身を支障をきたした人びとへの配慮は必然となる。その人たちの存在を決して否定してはならないし煽動した国家への責任を考えることに主軸を置くべきだろう。ノリで戦線に…

>>続きを読む

前線で戦う友人達に貢献するため、ベトナムまで飛んで地元のビールを届ける青年の物語。まさかの実話ベース。頭カラッポで大量の缶ビール担いで意気揚々と戦地に赴く男が、後半になるにつれ惨憺たる戦争の現状を知…

>>続きを読む

ベトナムにビールを届けて、感謝を…グリーンブック方式の心温まるドラメディ

ポスト『グリーンブック』モードなピーター・ファレリーが、ザック・エフロンのコメディセンスとドラマ演技を引き出した魅力的なタ…

>>続きを読む

夢と飲むから 美味しいさ

・実話に基づくStory
口だけの男チッキーが 地元アメリカの友人のため 海を渡り戦地ベトナムへ 大好きなビールを届ける。戦争の悲惨な描写もあるが 重さを感じない作品。

>>続きを読む
Kai
3.7
戦争を深く理解してない視点から、戦争の真実を伝える話。

友人に会いに行くだけという行為が戦争を通すことでリアリティが生まれている。
movie
-
戦争映画をコメディタッチで描いているが、戦争の裏側や恐ろしさを訴えた作品。実話と言うから驚きだ。
yz
4.0
ザックエフロンはやっぱり良いね☺️
まさに、語るには、経験してこそだね☺️
めあ
3.8

友愛に満ちていて、素晴らしい作品でした。ニューヨークからビールを持ってきたチッキーは、戦場の彼らからすれば冷やかしに見えたろうなと想像がつくけれど、誰も「ふざけるな」とは言わなかった。言葉を飲み込ん…

>>続きを読む
tyako
4.3
このレビューはネタバレを含みます

悲惨さを損なわず極めてコミカルに
戦争の怖さを伝えてくる。

有り得ない事の連続で「本当に!?」と何度も言ったが最後のシーンが何よりも‪”‬リアル‪”‬だった。

楽しくもあり、平和とは何かを考えさ…

>>続きを読む
ric10
3.5
このレビューはネタバレを含みます
【舞台と時代背景】

アメリカ、ニューヨーク。
ベトナムの前線基地やサイゴン

1968年ベトナム戦争真っ只中、反戦デモや社会的な分断の複雑さが背景

あなたにおすすめの記事