クライマックスが戦闘シーンじゃなくてもいいです。
殺すより、人を助けるのがヒーローですよね。
だから主人公の3人とスパイク・ジョーンズがとても格好いいです。
この時期のラッセル監督のスタッフとエキ…
湾岸戦争休戦直後のイラクで、こっそり米兵がフセインの隠した金塊を探し出そうとする話。
ポップな企画に反して、湾岸戦争の闇を描こうとする意欲作でした。
正直オチがすごく好きなのですが、記者の話は盛り込…
西側からみると「大勝利」の湾岸戦争の裏で見過ごされがちなイラク政府による自国民(シーア派)への弾圧を、勝利に浮かれて金塊に目が眩んだ米軍部隊の目を通して語らせていて、一応コメディっぽいトーンで包んで…
>>続きを読むイラクがクウェートから奪った金塊を米兵がかっさらおうとする話
コミカルな演出が逆に怖いし、緊張と緩和のリズムがテンポいい。
常に対立構造の間に立たされてる構図もうまい。
金か、人道か、とか。
規…
36.2946
George Bush wants you!
湾岸戦争終戦直後、金塊を狙うアメリカ兵のブラックユーモアあふれまくりの作品。主人公チームの行動が、基本的にアメリカという国の戦争にて…
ミリタリーアクション映画です。
デヴィッド・O・ラッセル監督が手掛けています。
ラッセル監督といえば、『アメリカン・ハッスル』ですね。
同様のノリが痛快でした。
今作でも、独特のユーモア、…
当時見て面白い!と思った作品。これでスパイク・ジョーンズを認識した記憶があるので、てっきり監督はスパイク・ジョーンズかと思っていたら違った。
当時感じたほどの面白さはなかったが、カッコ良い映画では…