グッドモーニング、ベトナムの作品情報・感想・評価・動画配信

グッドモーニング、ベトナム1987年製作の映画)

Good Morning, Vietnam

上映日:1988年10月08日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

3.7

みんなの反応

  • ロビン・ウィリアムズの魅力が全開で、生きる自由人としての姿勢が素晴らしい
  • ベトナム戦争を背景にしているが、重くなく笑いが心を和ませてくれる
  • ロビン・ウィリアムズのマシンガントークが見もので、兵士たちを救っていた
  • 戦争映画でありながら、ヒューマンドラマとしても素晴らしい
  • 音楽が心の栄養であり、軽妙な芝居の裏には戦争への戒めがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グッドモーニング、ベトナム』に投稿された感想・評価

FFFuru
3.7
このレビューはネタバレを含みます

グッッドモーニーーーング!ベトナーーーム!!
多くの軍人に笑いを届けた彼の功績は凄まじい。あのままラジオを続けることができていたら、、そう考えると基地を去ることになったのは残念でならない。もっと多く…

>>続きを読む
Tomoya
3.0

ベトナム旅行に向けて鑑賞。
ロビンウイリアムズの巧みな話術が見どころの映画です。
面白いんだけれど、面白さを完全に理解するにはアメリカで生まれ育ったネイティブでないと難しいのだろうなぁという壁を感じ…

>>続きを読む

「グーッドモーニーーング!ベートナーム!」
やっぱりこのシーンは大好き。
この映画を観る前から、このシーンとこのセリフは知っていた。
ロビン・ウィリアムズのアドリブもかなり多いと聞いて驚いた記憶があ…

>>続きを読む
雄樹
4.1

【🚁グーッモーニン、ヴィエットナーム!!🇻🇳】

僕はフォロワーさんのレビューにこの名作を知り凄く気になっていて図書館にあったの直ぐ借りて鑑賞しました!
まず本作でも温かくて雰囲気で怪演するロビン・…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

ロビン・ウィリアムズ最高。
あの饒舌なトークや英語の授業アドリブなの信じられへん、凄すぎる。

ロビン・ウィリアムズは見てるだけで安心するのは人柄の良さが滲み出てるからなのかな。

しかもこのときの…

>>続きを読む

ロビン・ウィリアムズの演技が光る。最近見た『地獄の黙示録』とは全く違うベトナム戦争の描き方。

ラジオDJが、ベトナム戦争下の不条理に苦悩する。リスナーを目の前にして、生DJシーンの彼の表情が何とも…

>>続きを読む

Gooooood morning,Vietnam!
ロビン・ウィリアムズ目当てで観たんですが、やっぱり名優ですね。
ラジオシーンはどれも喋り倒すロビンが面白くて仕方ないです。
全編キラキラで進むと思…

>>続きを読む
3.6

ロビン・ウィリアムズのDJっぷり凄すぎる。アドリブ?!唯一無二の俳優だ。
思ってた流れと違ってちゃんと社会派な映画。最後のソフトボールのシーンが泣けた。こうやって国籍関係なくソフトボールやって笑い合…

>>続きを読む
4.0

ベトナム戦争時代の米軍放送局に来たラジオDJの話

ロビンウィリアムズ演じるクロンナウアーの饒舌な喋りに目が行き感動すら覚える部分があった
どこまで再現されていたのかはわからないが
あの自由自在な喋…

>>続きを読む
4.8
このレビューはネタバレを含みます

なんだかずっと忘れられない大好きな映画だったけど、ふと前に見たの10年以上前かもと思って見直してみた。たぶんその時と同じくらいグッと来た。ずっと記憶に残っている、若い兵士たちを励まして見送るシーンが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事