PS-1 黄金の河に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『PS-1 黄金の河』に投稿された感想・評価

スイ
4.0

インドはタミル地方の大歴史小説だけあって日本人には難しめなのは覚悟済み

9〜13世紀に栄えたチョーラ朝
劇中は971年〜972年ごろの設定
賢王ラージャラージャ1世の若かりし頃の物語

だから主人…

>>続きを読む
bisco
3.8

壮大なスケールとストーリーと美!美!美!!
圧倒されすぎて頭パンクしかけた...終盤近くになってきてようやく色々とわかってきたよ...相関図をください...🥺
そして今すぐにPS2観せてください!!…

>>続きを読む
3.5
面白かった。すぐに2を観れてよかった。
アイシュワリヤー・ラーイの年齢を確認してびっくり。
3.7

「今日は顔と立ち位置だけ覚えて帰ってくださいね〜」って先に言っといて欲しいやつ。
美女は美しすぎて絶対に覚えられるけど、男性たちが全く覚えられなかった。すぐに2見れたからなんとかなったけど、本国だと…

>>続きを読む
たけ
3.5

予告編が面白そうだったので鑑賞。
いやー、壮大な映画だった。
原作がすごく気になる。中国とかの歴史は本、漫画、映画になっていていろいろと馴染み深いけど、インドに当然群雄割拠だっただろうから、いろいろ…

>>続きを読む
byam
3.6

本当に申し訳ない、インド映画ならハズレないでしょと軽い気持ちで見に行ったらダメなやつでした
インド版歴史スぺクタル大作(二部作)なのでとにかく登場人物が多い!多い!名前が覚えられん!常に名前のテロッ…

>>続きを読む
4.0

スンダラ王が治めるチョーラ国。王には3人の子がおり、長弟のアディータが次期国王とされていたが、本当の王位継承者はスンダラ王の従妹にあるとして小国の首相たちがクーデターを目論んでいた。
不穏な動きを察…

>>続きを読む
3.7
面白かったです。
インド映画の大河ドラマで2部作‼︎
長いです(^^)
インド版キングダム?昔の中華もインドも同じ様な抗争があったんだね。
3.4

インドの大河ドラマなので、ただでさえ長いインド映画がさらに2部作になるという恐ろしさ。それでも国を滅ぼされたパーンディヤ残党がチョーラ王朝を潰そうと画策したり、アーディタとナンディニの関係とかなかな…

>>続きを読む
4.0

大河で叙事詩な群像劇なので話の流れが一軸でなく展開していくので慣れが必要でタイヘンかなと思っていたが、自分が想定してたより普通にすんなり楽しめた!!
最後のアルンモリ王子を巡る何巴の展開だけちょっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事