【最高傑作なるか…?】
いま手当たり次第、みてきた作品のレビューをしていってます、生ハムです!
サンダーボルツみなさんはどうでしたか?
僕はMCU最高傑作といってもいいんじゃないか?というほど楽しめ…
強くない。孤独は苦しい。たくさん間違えてきた。もう取り返しがつかない後悔もたくさんある。クタクタになって戦って、冷たい家でお酒飲んでスマホ見て。過去は消えない。寂しさ。やるせなさ。
パパ、寂しいん…
私の推し達が報われた…
発表当初から出演メンバー同士の関係性が見えなさすぎて、特にバッキー&翼で対立関係にあったバッキー×USエージェントの共闘も想像つかなかったから、どんな作品になるのか訝しんで…
ストーリー(満点2)1.8
映像0.8
音楽0.7
プラス要素0.9
IMAXレーザーGTで鑑賞。
単体作品として観ても面白い作品だった。
エレーナがウィドウの死について悩んでいるところから始まり…
俺は好きよ!!サンダーボルツ!!
(※タスクマスターを除き)メンバーの個性が作品を通して伝わり、自然と好きになる!
悪態ついて淡々と任務をこなしてるようで、深い孤独感を抱えるエレーナ。現状に自信が…
戦闘シーンの派手さはないかもしれないけど、経験してきた暗い過去があるからこその味が出てて彼らも立派なヒーローでした
今回の映画を見てアレクセイがいいパパしてるしユーモアありすぎるしでめっちゃ好きに…
『ブラック・ウィドー』のときのエレーナは、姉に反発するちょっと暴れん坊の殺し屋娘的な感じで印象が薄かったので、今回、主演に抜擢されているのは、当初意外だった。ただ、父親役のレッド・ガーディアンとの「…
>>続きを読む登場人物もさっぱり分からない、なんならMARVEL作品もそんなに見てない状態でしたが意外と面白かったです。
良くなかったところだけ先に言っちゃうと尻すぼみ感は否めませんでしたね。
強くないキャラが…
© 2025 MARVEL