サンダーボルツ*のネタバレレビュー・内容・結末

『サンダーボルツ*』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ヴォイドの人の消し方が
黒沢清の回路みたいで良かった

バレンティーナお咎め無しってのは納得いかなかったので殺すに1票

やられ役だった人たちが立ち上がるのは面白い。
前作を見てないのがよくないのだが、これだけだとそれぞれのキャラがわかりきらず、というところがあった。

全員でやっとがれきをどけるあたりに、過去との明ら…

>>続きを読む

予想通りであり期待通りの出来でしたね。アベンジャーズのチームよりも勝るとも劣らない人たちが集結して何をするかと思いきや、最後はそんな決着の仕方かよ。よくあるパターンといえばそうなんだけど、力ではどう…

>>続きを読む

ちょうど今めちゃくちゃどん底にいて過去の行いを後悔しまくってたのでめちゃくちゃ響いてしまった。自分のことや自分がやってきたことを忌み嫌うエレーナのことを、あなたは小さい頃と何も変わっていないよとパパ…

>>続きを読む

ディズニープラスありきで作成されているため、初心者は置いてけぼりを喰らうかも。

でも、しっかりみてれば、メンバーの各々の葛藤などもしっかり理解できる。

アベンジャーズの初期メンが好きな懐古厨は批…

>>続きを読む

精神病患者にスーパーパワーが宿ってしまったら?負け犬の俺たちが暗黒神から世界を救うようです

一人一人のキャラクターが全く意味不明というかそろそろさ。せっかく出したエターナルとかナインリングスとかど…

>>続きを読む

うむむむっ難しすぎる、、、
マーベル、、、

バッキーがバイクで出てきてカッケーってなって、面白くなって締まるかなーと思ったら
ボブがメンヘラダークマターに変身
闇でみんなを飲み込むっていうアニメ作…

>>続きを読む

映画館で見たかったー!
これ!映画館で見るべき奴だったー!

タスクマスターすぐ死ぬの、スーサイドスクワッド意識?マジでいらなかったなー
テーマ的にただ邪魔なだけだったー
ザ・スーサイドスクワッドは…

>>続きを読む

配信で改めて見返しても、やはりとても良かった。
映画館で初めて観たときから印象的だったのは、ヴァルの保管庫で5人が集結しての戦闘シーン。何が起きているのか分からないけど、かっこいい。

序盤でタスク…

>>続きを読む
ド派手なアクションかと思いきや、精神性の話だった

あなたにおすすめの記事

似ている作品