ヒーロー映画というより家族映画という印象
同時期公開のスーパーマンと比較すると、あちらはこれぞヒーロー像というくらいの原点として確立されてきたものであり、どこか親愛なる隣人感とジェームズガンの色が…
難しいなー
期待し過ぎたー。
オリジン省かないで欲しかったなー。
最初のダイジェストの所めっちゃ面白そうなのに。
マーベル・スタジオでの1作目なのにこれで良いのかな?と思った。
映画始まって既にヒ…
MCU映画としていつも通り面白い。サンダーボルツ*の時と同じの特徴としてアクションシーンを少なめにして一個一個のアクションに気合を入れているように感じた。
リードリチャーズは天才なんだろうけど、ベン…
久々にいい感じのMCUだった。
もう期待外れかつ、展開しすぎてついていけなくなってたけど、F4新作は他見てなくてもいいと聞いた かつ、インターステラーオマージュがうんたらかんたらと聞いて鑑賞。
当…
【ファンタスティックフォーはなんか好き】
ファンタスティックフォーのライトなノリと家族愛仲間愛が好き
2005年ジェシカアルバのとんでもなく可愛いのとアホ弟のキャラにノックアウトで
ジェシカ目当てで…
MCU37作目
初心者の人にも見やすいで王道的なヒーロー映画
マルチバース要素をなくしてシンプルに4人の団結と戦いを描いているので、単体としてすごくわかりやすく面白い。
この映画ではすでにF4…
自分用メモ📝
マーベルの展開するMCUシリーズ最新作
レトロフューチャーな世界観を有する1960年代のニューヨークを舞台に活躍するファンタスティック4
リード(Mr.ファンタスティック)とスー(イ…
キャラクターがとても魅力的。アベンジャーズはずっとギクシャクしてたので、仲の良いヒーローチームが新鮮だった。レトロフューチャーな雰囲気も画面映えしてとても良かった。
ジョニーとハービーがかなり可愛く…
可もなく不可もなく。
もっとサプライズを期待してたけど、特に何もなくまるーく収まったストーリーにちょっとガックリ。
「サンダーボルツ」のポスクレに繋がるのかな〜とな思ってたけど、それもなく。
全…
© 2025 20th Century Studios / © and ™ 2025 MARVEL.