顔を捨てた男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『顔を捨てた男』に投稿された感想・評価

youkey
3.4

記録。

「醜い」とは外見なのか、内面なのか?
どうしても見た目で判断してしまう気持ちがある自分に刺さる
にしても、この作品、S・スタンもすごいけど、A・ピアソンに尽きる
インパクトもさることながら…

>>続きを読む

先日、劇団四季のオペラ座の怪人を観てきたんですが、どこか通じるところがありました。劇中にも出てきた美女と野獣とか。
この映画は極端ですが、コンプレックスって自分次第なのかもしれません。ポジティブな生…

>>続きを読む
eta
5.0
グロくて面白い。
ただエドワードは好きだけど、オズワルド好きになれない…
何故か色んな人からちやほやされてたが、どうしても裏がある偽善者に見えてしまった…

嫌で嫌で捨てた顔。そんなかつての自分と同じ顔を持つ男はなぜか今の自分よりも幸せそうだった。アーロン・シンバーグ監督脚本「顔を捨てた男」

自分に自信がない時にふと「異性に囲まれて、容姿が自分好みで、…

>>続きを読む
無傷
4.3

アイデンティティとは何なのか…
予告は見てたけどキャストの情報は入れずに観たから鑑賞後に検索して正直驚いた
鑑賞中は色んな感情になった
プロフィールにも書いているように「ささくれを剥く描写」が苦手な…

>>続きを読む

ホラー感弱め。
寓話的でルッキズム批判などあるのだろうが、結局は「人間、見た目じゃなくて中身なんだよ」という結論で、普遍的なのか使い古されたテーマなのか…。
中身というかコミュ力の差なのかな?という…

>>続きを読む
kr
4.0
おもしろかった!
結局見た目だけじゃなくて中身も大切なんだよなぁと思った。コミュ力とか性格もだけど、いろんなことに興味を持ったり知識があったりとか…
めっちゃ良かった!
自己肯定感アガる!!

最後やけくそになってるとこちょっと面白かった

2025/7/17@ シネマカリテ
主人公とオズワルドが対局にあるとか、そういう簡単な話でもない。
同じ病気の人に「オズワルドは成功しているのだからあなたも気にせず生きろ」ということでもないし、結局…

>>続きを読む

ダークサイドの方のA24だからあまり期待していなくて、なんとなーく見に行ったら惹き込まれた
今年いちばんおもしろい映画かなと思った こういうの好きなんだ、と自分の意外な一面にも気づき
不条理も不条理…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事