ラ・ヘファ:支配する者の作品情報・感想・評価・動画配信

『ラ・ヘファ:支配する者』に投稿された感想・評価

契約書絡みの大どんでん返しを期待してました。だって途中でペンが出なかったし。

とにかくテンポが悪い!
2人とも自分のことしか見えてないし。一番の被害者は生まれてくる子供ですよね。

こういう系だったのね。
まぁどっちもどっちかな。
上司がもっとサイコな感じかと思ったけどそうでもなかった。
中絶になんでそんなにためらうのか謎。
キャリアウーマンにとっては子供なんて邪魔でしかないの…

>>続きを読む
HAGU
2.7
どちらが勝つかなって意味では目が離せなかった。どっちも悪いけどソフィアが身勝手過ぎてなんとなく上司を応援してしまう。ソフィアってどの選択肢選んでたとしても不満漏らして反抗してたと思う。
K
3.3
イギリスのサスペンス
田舎の豪邸で繰り広げられる生死の対マンバトルストーリー
やはりこの後の展開が気になる
丁寧に描いてたのにラスト雑過ぎ
ラストに人間の闇や怖さが出たら良作なのに
ありきたりなラストで残念
先が気になりながら最後までみました。
どっちが悪いとも思えず、お互い身勝手感を感じた。

ネトフリおすすめにあったので観賞
どうなるどうなると最後まで気になりながら観れました
やっぱり女性にとって出産ってほんと重要な出来事だなと
キャリアを優先し子供のいない側も
子供が出来たけども仕事ど…

>>続きを読む
松
3.0

どうなるんやろ…
と、ついつい最後まで観てしまった。

妊娠出産というものは
どこの国でも女性のキャリアに
影響を与えるのだなあと。


おそらく昔赤ちゃんを失ったボスと
仕事も波に乗りつつあるとこ…

>>続きを読む

女子ー!!
この映画、時間の無駄やでーー!!

熊本プロレス風に言いました。

はい、本当に時間の無駄でした。

主人公、意味不明すぎ。妊娠で色々悩むのはわかるけれど、あまり描写がなかったのに何故か…

>>続きを読む
-

ベアトリスよりも主役の女の性格が悪過ぎて救いようなし。被害者ぶってるけど契約は強制された訳でもないし全て自分が蒔いた種。意味が分からない。ベアトリスも少しおかしいところはあるけど、主人公の経歴詐称の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事