ちひろさんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ちひろさん』に投稿された感想・評価

佐藤
-
こういう作品がNetflixにあって誰でも観れる環境が最高だね

独りのときに、自分の気持ちが壊れる時ほど鼻歌を歌う。

原作者・安田弘之&今泉力哉監督が語り合う、いまを生きる人が『ちひろさん』に癒される理由「人は誰もが“見抜かれたい”」 - 3ページ目|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS ht…

>>続きを読む
とと
4.2
記録

ちひろさんみたいになりたいって思った記憶ある
こんな人いるかな
c
3.5

人は嫌いじゃないけど執着しないし群れるのは好きじゃない
飄々として掴みどころがない女性のお話
 

ちひろさんに関する他の方のレビューを見たら
「人を被っている」と言っている方がいて
なるほど、と腑…

>>続きを読む
3.8

風俗嬢の仕事を辞めて海辺の小さな弁当屋で働く主人公の物語。大きな展開はなかったが、少しずつ輪を広げていって、最後の方でちひろさんの知り合いの方みんなでパーティをしているのが見ていてこっちも嬉しくなっ…

>>続きを読む
mari
-

有村架純にピッタリな役で感心した。こんな粋な元風俗嬢はいないし、店を辞めてからもコンテンツ化される存在なのかあと辟易する気持ちもあるが、まあ原作の時点からそうなので映画への批評として書くのは違うかな…

>>続きを読む

ちひろの周りはなにか妙に死が多いなって思いました。母親、ホームレス、鳥など物理的な死もあれば、オカジ、マコトの家庭環境、ちひろの空虚さなどの概念的な死だったり、ちひろの周りは死でいっぱいだなって思い…

>>続きを読む
nagi
4.1
ずしっとくるものは大体今泉作品なことが多いと気づいた

あなたにおすすめの記事