めがねの作品情報・感想・評価・動画配信

めがね2007年製作の映画)

上映日:2007年09月22日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • ゆったりとした時間が流れ、心が洗われる
  • 料理が美味しそうで、かき氷が食べたくなる
  • 朝起こされるのは嫌だけど、萩上監督の食卓シーンが良い
  • 綺麗な海と美味しいご飯に癒される
  • 焦らずゆっくり時間が流れる、黄昏に行きたい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『めがね』に投稿された感想・評価

すい

すいの感想・評価

3.7
小さい時母の影響で何回も見てた
良い意味で独特な雰囲気すごく覚えてる
海なし県生まれ育ちからしたらやっぱり海の近くに住むのが夢だったりする
ご飯が全部美味しそうなんだよな🍳
今度見返してみよ〜
麦酒

麦酒の感想・評価

4.0

この映画では眼鏡をかけてることが登場人物の善良さを象徴し、裸眼の人物(オーガニック狂おばさん等)は邪悪(イビル)そのものとして描かれる。
眼鏡フェチにとっての楽園みたいな映画でよかった。
伊勢海老と…

>>続きを読む
さらさ

さらさの感想・評価

4.0
ゆるくていい映画
何もなくても生きていけると感じさせてくれる
ズミホ

ズミホの感想・評価

5.0
疲れたら観るやつ。
強くないと自由ではいられないのだけど、そんなことより
ビールのんで春の海で一日中ウトウトしたい。
ng

ngの感想・評価

4.0
106分本当になにも起こらない。けどそれがいい!

荻上監督前作の“かもめ食堂”よりももっと時間の流れが緩やかで心地よかった。

加瀬亮の伊勢海老ビール...ずるい...。
33

33の感想・評価

3.5
男性ブランコがいつ出てきてもおかしくないテンション感とノリ
この監督の作品はいつも食卓が素敵🍽️
マサ

マサの感想・評価

3.5
世界観、ありそうでありえなさそうな絶妙の独特さが良いです。キャストは鉄板の布陣ですが、もたいまさこの存在感が改めて強烈。
あさ

あさの感想・評価

3.5

小林聡美、もたいまさこ、市川実日子とテッパンのメンツ。自由とは何ぞや。現に私は聡美がキャリーバックを手放したシーンで「え!」と思った。私は相当頑張らないと、モノからは切り離せない。こうしなきゃ、ああ…

>>続きを読む
ちか

ちかの感想・評価

4.2

2023年配信 53本目

この映画嫌いなひと、います?笑
沖縄旅行行こうと思って、なんか予行演習的に久々に見返しました。

ストーリー中盤ぐらいまできて、「食卓囲んでる人全員メガネ👓じゃん、、、、…

>>続きを読む
ハスヲ

ハスヲの感想・評価

4.7
きめないことのたいせつさ
理由をつけないたいせつさ
よゆうに変えるたいせつさ
>|

あなたにおすすめの記事